ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 健康・福祉・子育て > 子ども・青少年 > 青少年健全育成 > (参加者募集中)嘉飯桂未来塾

本文

(参加者募集中)嘉飯桂未来塾

更新日:2025年5月20日更新 印刷

 将来、さまざまな分野でリーダーとして活躍するための意識付けを目的として、嘉飯桂地域の中学2年生を対象に、地域に縁のある各界著名人等による実体験を交えた講義や体験活動・グループワーク等で構成する合宿型リーダー育成プログラムを実施します。

詳しくは、以下「6 申込方法及び提出先」の募集要項をご確認ください。

【募集チラシ】

令和7年度 募集チラシ [PDFファイル/1.06MB]

みなさんの応募をお待ちしています!

1 日程

 令和7年8月10日(日曜日)~11日(月曜日・祝日)【合宿研修1泊2日】
 令和7年8月16日(土曜日)【日帰り研修1日】
 令和7年8月23日(土曜日)~24日(日曜日)【合宿研修1泊2日】

 計5日間

2 参加費

 無料

3 募集期間

 令和7年5月20日(火曜日)~7月4日(金曜日)(必着) 

4 募集人数

 30人程度

 嘉飯桂地域(飯塚市、嘉麻市、桂川町)在住の中学2年生

5 会場

・庄内交流センター、ゆのうら体験の杜(8月10日、11日)

・王塚装飾古墳館(8月16日)

・カホアルぺ(8月23日、24日)

6 申込方法及び提出先

(1)申込方法

 以下「募集要項」に掲載している出願書(様式1)に必要事項を記入して、(2)の居住している市町または福岡県の担当部署へ郵送・持参してください。

【募集要項】令和7年度 募集要項 [PDFファイル/532KB]

【出願書(word)】令和7年度 出願書 [Wordファイル/21KB]

※持参の場合、平日9時00分~17時00分のみ受け付けます。

市町立中以外の生徒は、可能な限り福岡県へ提出してください。

 

(2)提出先  

 飯塚市教育委員会生涯学習課生涯学習係
(〒820-8605 飯塚市忠隈523番地 飯塚市役所穂波支所3階 生涯学習課事務室内)

 嘉麻市教育委員会生涯学習課社会教育係
(〒820-0592 嘉麻市上臼井446番地1)

 桂川町教育委員会社会教育課社会教育係
(〒820-0606 桂川町大字土居424番地8 桂川町住民センター)

 福岡県 青少年育成課 育成第二係
(〒812-8577 福岡市博多区東公園7番7号)

7 主催

 嘉飯桂地域未来の地域リーダー育成プログラム実行委員会

(飯塚市教育委員会、嘉麻市教育委員会、桂川町教育委員会、福岡県)

8 後援

 福岡県教育委員会

9 問い合わせ先

 嘉飯桂地域未来の地域リーダー育成プログラム実行委員会事務局(福岡県青少年育成課内)

   〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7
   TEL:092-643-3402(平日9時00分~17時00分)
   E-mail:ikusei02@pref.fukuoka.lg.jp

 


 

 

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)