本文
福岡県自転車活用推進計画について
更新日:2022年4月6日更新
印刷
第2次福岡県自転車活用推進計画
計画の趣旨
自転車は、子どもから高齢者まで幅広い世代において、通勤、通学、買い物、レジャー等さまざまな目的で、最も身近に利用されている交通手段であり、自転車を活用することで、CO2の削減、健康増進、観光振興等の効果が期待されます。
このことから、これまでの成果や自転車を取り巻く状況の変化を踏まえ、行政機関はもとより、県民や事業者、関係団体等、あらゆる関係者が協働して、自転車の活用に関する施策を推進するため、令和4(2022)年3月に「第2次福岡県自転車活用推進計画」を策定しました。
計画の性格
自転車活用推進法に基づき、「福岡県自転車の安全で適正な利用の促進及び活用の推進に関する条例」を踏まえ、「福岡県総合計画」及び「福岡県交通ビジョン2022」の部門計画として策定します。
本文
〇全体版
第2次福岡県自転車活用推進計画(前半) [PDFファイル/16.06MB]
第2次福岡県自転車活用推進計画(後半) [PDFファイル/18.42MB]
〇分割版