本文
令和7年度依存症支援者研修会(オンライン)のご案内
更新日:2025年5月12日更新
印刷
各関係機関の職員が、依存症についての基本的な理解を深め、依存症の特徴や種類、相談や支援の心構えなどを知ることを目的とした研修会を開催します。
1 内容
講演:SAT-Gライトを活用したギャンブル行動症への支援
講師:島根県立こころの医療センター 佐藤 寛志 氏
2 開催日時
令和7年6月25日(水) 13時30分から16時30分まで
3 対象
保健所、市町村、医療機関、相談支援事業所その他依存症に関わりのある機関の職員 等
4 開催方法
オンライン形式 「Webex Meetings」を利用
5 参加費
無料
6 申込方法
下記URLまたはQRコードから、必要事項を入力して、
令和7年6月10日(火)17時00分までにお申し込みください。
「QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です」
令和7年度 依存症支援者研修会 [PDFファイル/421KB]
7 定員
100名程度
8 その他
- 「Webex Meetings」アプリのインストールをお願いします。(パソコンの場合はWebブラウザーだけで参加できます。初回のみプラグインのインストールが必要なので画面に従ってインストールしてください。)
- 研修当日の1週間前には、簡易申請システムに(1)当日資料、(2)ミーティング番号とミーティングパスワードをアップロードしますので、ご確認下さい。
- 参加にあたっては下記「Web会議システム一般参加者用マニュアル」およびWebex使い方ガイド(公式サイト)をご覧ください。
- Web会議システム一般参加者用マニュアル [PDFファイル/8.89MB]
- Webex使い方ガイド(公式サイト) (新しいウィンドウが開きます)