ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 農業 > 食の安全、家畜衛生、環境保全型農業 > 第2回福岡県特定家畜伝染病(豚熱)防疫対策本部会議を開催しました

本文

第2回福岡県特定家畜伝染病(豚熱)防疫対策本部会議を開催しました

更新日:2025年8月21日更新 印刷

第2回福岡県特定家畜伝染病防疫対策本部会議の開催について

 県では、久留米市で発見された野生いのししの死体から、特定家畜伝染病である豚熱の感染事例が8月19日に確認されたことを受け、8月20日に第2回福岡県特定家畜伝染病防疫対策本部会議(本部長:知事)を書面開催しました。

議事

  1. 久留米市の死亡野生いのししにおける豚熱感染の確認について
  2. 経口ワクチン散布推奨地域の指定について
  3. 今後の対応について

第2回福岡県特定家畜伝染病防疫対策本部会議資料 [PDFファイル/777KB]

 ※豚熱は豚やいのししの病気であり、人に感染することはありません。

参考

第1回福岡県特定家畜伝染病防疫対策本部会議の開催

第1回福岡県特定家畜伝染病防疫対策本部会議資料 [PDFファイル/866KB]

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)