ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災・くらし > 消費生活 > 福岡県消費生活センター > ホットな消費者ニュース 2023年11月号

本文

ホットな消費者ニュース 2023年11月号

更新日:2023年10月26日更新 印刷

  リーフレット形式はこちら [PDFファイル/304KB]

点検商法にご注意ください!(宗像市消費生活センター)

相談事例

  • 「ガス給湯器の点検の委託を受けている」と電話があった。契約先の事業者かと思い、昨日、来訪を受け、点検してもらったところ、経年劣化で交換が必要との説明を受け、契約した。しかし、ガス会社に尋ねたら、正式な委託業者ではないことがわかった。 (80歳代 女性)

アドバイス

  • 点検を口実に自宅に訪問し、点検後に不安をあおって契約させる「点検商法」と呼ばれる手口です。 点検商法は訪問販売ですので、書類をもらってから8日間は、クーリング・オフ(契約の解除)ができます。また、一度断った消費者に対しての再勧誘は禁止されています。無料で点検すると言われても断りましょう。
  • 本当に修理が必要な場合は、複数の業者から見積もりを取るようにしてください。
  • クーリング・オフ期間を過ぎても取り消しができる場合もあるので、あきらめずに消費生活センターに相談してください。

不審な電話やショートメッセージサービス(SMS)に注意しましょう!(福岡県消費生活センター)

相談事例1

  • 「暗号資産(仮想通貨)の口座を開設しないか」と電話がかかってきた。上場予定の海外の会社が100万円の出資者を募っていて、まず内金として5万円支払って欲しい、という内容であった。信用してよい話だろうか。

相談事例2

  • スマートフォンに銀行名でSMSが届いた。「お客様の口座を一時停止しているので、本人確認手続きをお願いします」とURLが貼り付けてある。取引のない銀行なので、あやしいと思う。

アドバイス

  • 電話で、暗号資産の購入や投資を勧められても、不審に思ったら、「興味ありません」「お断りします」と言って、すぐに電話を切ってください。
  • 銀行等を装って送られてくるSMS(ショートメッセージサービス)に記載されているURLにアクセスしてしまい、クレジットカード情報などの個人情報を不正に利用されて、身に覚えのない請求を受ける被害があります。
  • 身に覚えのない業者からSMSが届いても、記載されているURLにアクセスしてはいけません。
  • URLにアクセスした場合でも、IDやパスワード、暗証番号、クレジットカード番号などの個人情報を入力してはいけません。
  • 不安に思ったり、困ったときは、お住まいの地域の消費生活センター・消費生活相談窓口にご相談ください。

関連する情報

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)