ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災・くらし > 消費生活 > 福岡県消費生活センター > ホットな消費者ニュース 2022年1月号

本文

ホットな消費者ニュース 2022年1月号

更新日:2021年12月21日更新 印刷

 リーフレット形式はこちら [PDFファイル/467KB]

宝くじ購入代金9万円分を携帯電話料金と合算請求!?(北九州市立消費生活センター)

相談事例

  • スマホに「宝くじ公式サイトで購入した9万円を携帯料金と合算請求する」と通知が届いた。私にはネットで宝くじを購入した覚えがないので、携帯電話会社に問い合わせると、数日前に携帯電話会社名で届いたSMS(ショートメッセージサービス)は偽SMSだったことが判明した。そこから誘導されたURLに、私がアクセスしてID・パスワードを入力したのが原因で、私名義で宝くじを購入され、携帯電話料金と合算請求していると言われた。同様の事例は多いそうで、携帯電話会社で調査はするが、いったん9万円は引き落とされるそうで、困っている。 (40代 女性)

アドバイス

  • IDやパスワード、クレジットカード番号の入力を求めるEメールやSMS(ショートメッセージサービス)が届いたら、「怪しい」と疑いましょう。安易に入力してはいけません。
  • 携帯電話料金と合算で支払いができる「キャリア決済」は便利な支払方法ですが、大きな被害を防ぐためにキャリア決済の限度額を下げることをお勧めします。携帯ショップに相談しましょう。
  • 不審に思ったり、不安なときは消費生活センターに相談してください。

簡単に高額収入を得られるという「情報商材」のトラブル(行橋市広域消費生活センター)

相談事例

  • SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)で、FX自動売買に関する情報商材の広告が出ていた。事業者に連絡したところ、「簡単に、高額収入が得られる。もし収益が出なかったら契約解除する」と言われたので、65万円の契約を締結した。しかし、収益が出ないので事業者に契約解除・返金を申し出たが、事業者と連絡が取れなくなった。 (40代 男性)

アドバイス

  • 「楽して高額収入を稼ぐ」「必要なものはスマホだけ」といったお金儲けのノウハウと称して、インターネット等で取引される「情報商材」のトラブルがなくなりません。
  • 簡単に高額収入が得られると広告に記載していますが、実際に高額収入を得られることはありません。
  • 「お金がない」と契約を断ろうとしても、消費者金融等への借金の方法を指南されるケースもあります。
  • 情報商材は契約前に中身を確かめることができません。具体的な仕組みの分からない契約を勧誘されたらきっぱりと断りましょう。

関連する情報

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)