本文
「職場のハラスメント集中相談会」を開催します
更新日:2025年8月22日更新
印刷
パワハラやセクハラなどの職場のハラスメントに関する相談に集中的に対応するため、相談会を開催します。
ハラスメント以外の相談にも応じます。
労働問題にお悩みの方、ひとりで悩まずまずはご相談ください。
◇相談無料、秘密厳守、匿名相談可
◇労働者、使用者双方の相談に応じます。
◇相談は労働者支援事務所の職員がお受けします
ハラスメント以外の相談にも応じます。
労働問題にお悩みの方、ひとりで悩まずまずはご相談ください。
◇相談無料、秘密厳守、匿名相談可
◇労働者、使用者双方の相談に応じます。
◇相談は労働者支援事務所の職員がお受けします
日時
令和7年9月24日(水)、25日(木)
9時~20時(受付は19時30分まで)
相談方法
相談は、電話または来所による面談でお受けします。
※面談は予約優先です。面談でのご相談をご希望の方は事前にお問い合わせください。
(予約がない場合、相談の状況によってはお待たせすることもあります。あらかじめご了承ください。)
※必要に応じて弁護士と連携した助言も行います。
その場合も労働者支援事務所職員がご相談をお受けします。
弁護士相談の対応時間等、詳細につきましては事前にお問い合わせください。
会場・問い合わせ先(北九州地区)
北九州労働者支援事務所(北九州市小倉北区浅野3‐8‐1 AIMビル4階)
(電話) 093-967-3945
*福岡・筑後・筑豊の各労働者支援事務所においても同時開催します。
詳細はチラシをご覧ください。