本文
福岡県ESG債について
更新日:2025年4月4日更新
印刷
福岡県ESGについて
サステナブルファイナンス・フレームワーク
債券の発行に際し、資金使途などを明記した発行の取組みを策定しています。
福岡県サステナブルファイナンス・フレームワーク [PDFファイル/707KB]
第三者機関による外部評価の取得
上記フレームワークに対し、第三者機関である株式会社格付投資情報センター(R&I)より国際資本市場協会(ICMA)による「グリーンボンド原則2021」「ソーシャルボンド原則2023」「サステナビリティボンド・ガイドライン2021」、環境省の「グリーンボンドガイドライン(2024年版)」、金融庁の「ソーシャルボンドガイドライン(2021年版)」への適合性について、評価を受けています。
セカンド・オピニオン(外部評価書) [PDFファイル/3.07MB]
資金使途(レポーティング)※令和5年度発行分
グリーンボンドにより調達した資金の事業及び環境改善効果を「インパクトレポート」にまとめました。
福岡県グリーンボンド(令和5年度発行分)インパクトレポートブック [PDFファイル/2.93MB]