ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 成長産業 > 成長産業プロジェクト > 「福岡バイオコミュニティ認定インキュベーション施設」認定証交付式を開催しました

本文

「福岡バイオコミュニティ認定インキュベーション施設」認定証交付式を開催しました

更新日:2025年7月25日更新 印刷

 7月25日、「福岡バイオコミュニティ認定インキュベーション施設」認定証交付式を開催しました。

 福岡バイオコミュニティ推進会議では、バイオエコシステムの形成に寄与する民間インキュベーション施設の認定制度を今年度新たに創設し、福岡地所株式会社が九州大学病院キャンパス内に建設中の施設「エフラボ九大病院」を初認定しました。

 交付式では、福岡バイオコミュニティ推進会議の鈴木会長から福岡地所株式会社の榎本社長へ認定証が交付され、榎本社長から認定施設の紹介、九州大学の赤司副学長から九州大学と認定施設の連携についての説明が行われました。

  知事は、この認定施設が産学官のシームレスな連携を可能にする素晴らしい場であると述べた上で、「チャレンジングなスタートアップがこの場所から巣立っていくことを心から期待したい」とあいさつしました。

写真(交付式の様子)

(写真)交付式の様子

集合写真
(写真左から)九州大学 赤司副学長、福岡地所株式会社 榎本社長、知事、福岡バイオコミュニティ推進会議 鈴木会長、久留米市​ 大橋商工観光労働部長

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。