本文
ペットと同行避難ができる避難所について
更新日:2024年8月6日更新
印刷
各市町村のペットと同行避難ができる避難所について(準備中)
| 地域 | 市町村名 |
市町村ウェブサイトリンク |
県の防災アプリ 「ふくおか防災ナビ・まもるくん」 |
|---|---|---|---|
| 北九州 | 北九州市 | 北九州市ホームページ | ◯ |
| 行橋市 | - | - | |
| 豊前市 | - | - | |
| 中間市 | 中間市ホームページ | - | |
| 芦屋町 | 芦屋町ホームページ | - | |
| 水巻町 | 水巻町ホームページ | ◯ | |
| 岡垣町 | 岡垣町ホームページ | - | |
| 遠賀町 | 遠賀町ホームページ | - | |
| 苅田町 | - | - | |
| みやこ町 | - | - | |
| 吉富町 | - | - | |
| 上毛町 | - | - | |
| 築上町 | - | - | |
| 福岡 | 福岡市 | 福岡市ホームページ | ◯ |
| 筑紫野市 | 筑紫野市ホームページ | - | |
| 春日市 | - | - | |
| 大野城市 | 大野城市ホームページ | ◯ | |
| 宗像市 | - | - | |
| 太宰府市 | 太宰府市ホームページ | - | |
| 古賀市 | - | - | |
| 福津市 | 福津市ホームページ | ◯ | |
| 朝倉市 | 朝倉市ホームページ | - | |
| 糸島市 | 糸島市ホームページ | - | |
| 那珂川市 | - | ◯ | |
| 宇美町 | - | ◯ | |
| 篠栗町 | - | - | |
| 志免町 | - | - | |
| 須恵町 | 須恵町ホームページ | - | |
| 新宮町 | 新宮町ホームページ | - | |
| 久山町 | - | - | |
| 粕屋町 | - | - | |
| 筑前町 | - | - | |
| 東峰村 | - | - | |
| 筑後 | 大牟田市 | 大牟田市ホームページ | ◯ |
| 久留米市 | 久留米市ホームページ | ◯ | |
| 柳川市 | 柳川市ホームページ | - | |
| 八女市 | - | - | |
| 筑後市 | 筑後市ホームページ | ◯ | |
| 大川市 | - | - | |
| 小郡市 | 小郡市ホームページ | - | |
| うきは市 | - | - | |
| みやま市 | みやま市ホームページ | ◯ | |
| 大刀洗町 | 大刀洗町ホームページ | ◯ | |
| 大木町 | 大木町ホームページ | - | |
| 広川町 | - | - | |
| 筑豊 | 直方市 | - | - |
| 飯塚市 | - | - | |
| 田川市 | - | - | |
| 宮若市 | - | - | |
| 嘉麻市 | - | - | |
| 小竹町 | - | - | |
| 鞍手町 | - | - | |
| 桂川町 | - | - | |
| 香春町 | - | - | |
| 添田町 | - | - | |
| 糸田町 | - | ○ | |
| 川崎町 | - | - | |
| 大任町 | - | - | |
| 赤村 | - | - | |
| 福智町 | - | ○ |
※空欄の市町村については、 現在掲載準備中です。 避難所の情報については、 市町村にお問い合わせください。
「ふくおか防災ナビ・まもるくん」で、ペットと同行避難できる避難所を確認する方法
2.「ふくおか防災ナビまもるくん」を起動します。
3.「避難所」を押します。

4.拡大します。

5.確認したい避難所を押します。

6.避難所の詳細情報を押します。

7.備考欄で確認できます。


