ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 県政情報 > 組織・施設案内 > 総合庁舎 > 砂防ダムカード配布します

本文

砂防ダムカード配布します

更新日:2025年4月21日更新 印刷

インフラカード(砂防ダムカード、遊水池カード)の配布を始めました!

 

配布内容:砂防堰堤カード56枚+遊水池カード1枚の、合計57枚

配布場所:朝倉県土整備事務所 企画班

     (住所)朝倉市甘木2014-1朝倉総合庁舎4階

配布時間:平日 8時30分~17時まで

配布枚数:お一人様各一枚ずつ

配布費用:無料

 

今回配布するカードは、平成29年7月九州北部豪雨災害の復旧工事で設置したインフラ施設で、砂防堰堤56枚と遊水地1枚になります。

 

インフラカードとは?

インフラカードとは、インフラ施設に関する情報をまとめたカードで、各施設の基礎的な諸元や役割などを紹介し、インフラ施設のPRに加え、観光や地域活性化にも貢献することを目的としています。

 

 

 

砂防ダムカード

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。