ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 中小企業 > 経営革新、地域産業資源 > 第16回腐食防食技術普及会を開催します

本文

第16回腐食防食技術普及会を開催します

更新日:2025年9月7日更新 印刷

         ― 腐食防食の基礎と電子機器の腐食評価 ―

 腐食防食技術普及会は、腐食や防食に関心のある方々を対象に開催しております。2名の講師による講演を企画いたしました。

 電気化学測定で得られるデータを解析することで腐食の現象が捉えられることを解説します。

 また、電子機器・部品特有の腐食形態・要因などの「腐食の基礎」を説明します。

 多くの事例を示し、わかりやすい解説を行う予定です。

 初心者から中級者までを対象にしております。皆様の参加をお待ちしております。

1.日時

   令和7年11月7日(金曜日)  13時30分 - 16時15分(接続開始:13時20分)

2.開催形態

  オンラインのみ(ウェビナーツール;Cisco Webex)

3.参加費

   無料

4.内容

   『金属の腐食防食と電気化学測定』                                                           

                                 トーカロ(株) 高谷泰之 氏 

   『電子機器を守る腐食評価と防食技術』  

                               (株)日立製作所 南谷林太郎 氏                          

5.申込先

   下記、QRコードを読み取り、必要事項の入力をお願います。        

6.申込締切日

   令和7年10月17日(金曜日)(定員40になり次第終了、3名/1社まででお願いします)

申し込み用QRコード

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)