本文
建設現場に設置する「快適トイレ」の取組を行います
更新日:2025年4月9日更新
印刷
建設業界では、若手や女性技術者などの将来の担い手の確保・育成を進める上で、労働環境の改善が大きな課題となっています。
福岡県県土整備部では、建設現場を男女ともに働きやすい環境とする取り組みの一環として、建設現場に設置する「快適トイレ(男女ともに快適に使用できる仮設トイレ)」を導入することとしましたので、お知らせいたします。
※ 建設現場に設置する「快適トイレ」の実施要領を改定しました。(令和7年4月9日)
1.実施対象工事
- 福岡県県土整備部が発注する建設工事を対象とします。
ただし、次のいずれかに該当する工事は対象外とします。
(1)通常、仮設トイレが設置されずに施工される工事(緊急対応工事等)
(2)主たる工種が屋外作業でない工事
2.実施方法
- 建設現場に設置する「快適トイレ」の実施要領に基づき実施します。