ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育・文化・スポーツ > 文化・スポーツ > スポーツ振興 > 「IFSCクライミンググランドファイナルズ福岡2025」ボランティアスタッフ大募集!!

本文

「IFSCクライミンググランドファイナルズ福岡2025」ボランティアスタッフ大募集!!

更新日:2025年9月26日更新 印刷

 今年10月、飯塚市で「IFSCクライミンググランドファイナルズ福岡2025」が開催されます。 

   本大会は、IFSC(国際スポーツクライミング連盟)が主催するシーズン最終戦となる国際大会で、スポーツクライミングとパラクライミングの一体開催は国内初です。日本を含む世界ランキング上位6カ国が、ボルダーとリードを男女混合で競い合う国別対抗戦とロサンゼルス2028パラリンピックで初めて採用されるパラクライミングを実施します。

   この大会を一緒に盛り上げてくれるボランティアスタッフを募集しております。

 ボランティアにご協力いただける方は、募集要項をご確認のうえ、下記のURLまたはQRコードからお申込みください。


【ボランティア期間】

 令和7年10月23日(木)から10月26日(日)


【募集人数】

・一般ボランティア:20名程度/日

・通訳ボランティア:5名程度/日


【集合時間及び活動時間】

・各日程、競技スケジュールにより異なるため、応募フォームにてご確認ください。

※活動時間は試合状況等により前後する場合があります。あらかじめご了承ください。


【活動内容】

1. 一般ボランティア

・チケット確認

・会場座席への案内、誘導

・試合終了後の退出誘導 など

2. 通訳ボランティア

・海外観戦客からの現地問い合わせ対応

・会場座席案内、誘導

・試合終了後の退出誘導 など


【主催者提供】

・交通費 (飯塚市内:上限1,000円/日)(飯塚市外:上限2,000円/日)

・ミールチケット(食事に利用できる)

・大会オリジナルTシャツ


1. 一般ボランティア

【募集要項】

一般ボランティア募集要項 [PDFファイル/766KB]

【URL】

ふくおか電子申請サービス(外部サイトへのリンク)

【QRコード】

一般ボランティアQRコード

2. 通訳ボランティア

【募集要項】

通訳ボランティア募集要項 [PDFファイル/763KB]

【URL】

ふくおか電子申請サービス(外部サイトへのリンク)

【QRコード】

通訳ボランティアQRコード


【今後の予定】

・10月10日(金)  参加申し込み期限

・10月中旬     ボランティア選考決定・通知


【その他】

・会場の駐車台数には限りがございますので、ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。会場⇔新飯塚駅はシャトルバスを運行しています。

・主催者が損害保険に加入します。事故や怪我は保険の範囲内で対応します。ただし、主催者指示を順守しない場合は対象外です。※保険は業務従事中のみ適用され、移動中は対象外です。

・委託先への個人情報の提供:問い合わせ対応及び選考 決定・通知業務の委託を目的に、応募フォームにおいて取得する個人情報を委託先に提供します。なお、取得した個人情報については本大会のボランティア業務に係る上記目的以外には使用しません。
※本ボランティアへの応募をもって、委託に伴う個人情報の提供に同意したものとみなします。

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)