本文
自殺対策について
更新日:2023年4月1日更新
印刷
自殺対策事業
地域住民のこころの健康維持と向上に努め、関係機関と連携し、住民の自殺を予防するために取り組みを行っています。
厚生労働省「地域における自殺の基礎資料」によると、令和3年の自殺者数は全国21,007人、福岡県913人、筑紫地区63人となっています。筑紫地区の自殺者数は令和2年度までは減少していましたが、令和3年度増加に転じています。長引く新型コロナウイルス感染症により、社会経済面等様々な影響を及ぼしたことが要因の一つと考られています。
先の見えない不安や、生きづらさを感じるなどの様々なこころの悩みを抱えていたら、その悩みを相談してみませんか。
自殺対策相談窓口一覧(リーフレット) [PDFファイル/1.12MB]
福岡県内には、自殺予防、こころの健康、労働上の問題など、様々な相談窓口があります。ひとりで悩まず、ご家族だけで抱え込まず、まずは、各相談窓口にご相談ください。