ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 健康・福祉・子育て > 健康 > アルコール依存 > 第12回 筑豊アディクションフォーラム

本文

第12回 筑豊アディクションフォーラム

更新日:2025年10月27日更新 印刷

『新たな夢をみつけよう 仲間とともに』 希望はここにある

 アディクション(嗜癖行動)とは、『習慣の病』のことで、例えばアルコール依存や薬物依存、摂食障害、ギャンブル依存などがあります。

 今日、アディクションからの回復が社会で語られるようになりました。あるがままの自分に出会い、自分を語り、知ることが回復の糸口です。アディクションの仲間、家族や友人、援助をしている関係者、今一人で苦しんでいる人、アディクションについて知りたいと思っている人、どなたでも気軽にご参加ください。

日時

 2025年(令和7年)11月23日 (日) 10時00分~16時30分 ( 受付  09時30分 )

場所​

 直方中央公民館( 住所:福岡県直方市津田町7-20 )

 電話番号:0949-25-2241

問い合わせ先

 筑豊アディクションネットワーク会議 代表 山方 国和 (やまがた くにかず)  

 電話番号:090-1979-6273

主催及び後援

(主催)

 筑豊アディクションネットワーク会議

(後援)

 直方市・飯塚市・宮若市・嘉麻市・小竹町・鞍手町・桂川町・田川市・香春町・添田町・糸田町・川崎町・

 大任町・赤村・福智町・福岡県精神科病院協会・福岡県精神保健福祉士協会・福岡保護観察所

プログラム

​   09時30分~       …受付

 10時00分~10時10分…オリエンテーション

 10時10分~11時40分…基調講演

                演題『親の支援、子の支援』

                    ~依存症の子を持つ親、依存症の親を持つ子の支援から見えたもの~​

                講演講師 堀井 智帆 (ほりい ちほ)【スクールカウンセラー】

 11時40分~11時50分…自助グループ紹介

 11時50分~12時50分…昼休憩

​ 12時50分~15時00分…体験発表

​ 15時00分~15時15分…休憩

​ 15時15分~16時20分…モデルミーティング

​ 16時30分~         …閉会

その他​

※資料代金(500円)をいただきます。

※当日、会場では感染対策のため、マスクの着用をお願いいたします。

※昼食の販売はないため、各自で準備ください。

交通アクセス

<公共交通機関をご利用の方へ>

〇JR直方駅・平成筑豊鉄道直方駅  (徒歩12分)

〇筑豊電気鉄道筑豊直方駅      (徒歩15分)        

〇JR九州バス・西鉄バス「津田町」  (徒歩5分)

〇西鉄バス「日の出橋」         (徒歩8分)

<お車でお越しの方へ>

〇駐車場は改修工事の為、お近くの河川敷駐車場をご利用ください。

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)