ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災・くらし > 人権・男女共同参画 > 男女共同参画 > インスタグラムで「働く女性の健康課題とキャリア」に関する情報発信中!

本文

インスタグラムで「働く女性の健康課題とキャリア」に関する情報発信中!

更新日:2025年10月17日更新 印刷

アカウント情報

 「WorkWell Fukuoka」では、働く女性が輝くために、“ちょっとしんどい”と感じるときのヒントを共感まみれのひとこと&博多弁リールで発信しています。不安・不調の原因・対処など、ココロとカラダに寄り添う情報をお届けし、福岡から“ちょうどよく生きる”を応援するアカウントです。
  ぜひフォローをお願いします!

○ アカウント

 @workwell_fukuoka

○  アイコン
      公式キャラクター

○ 配信内容  

 ・ コラム「わたしの“調子”とつながるためのヒント帖」(全7回)

 ・ 普段の生活を整えるための工夫

 ・ 不安や不調の原因と対処法

 ・ キャリアを前向きに考えるきっかけ 等

○ フォロー方法
 ・ 方法1.下記をクリック

   WorkWell Fukuoka

 ・ 方法2.QRコードを読み込む

     QRコード

 このアカウントは、福岡県ソーシャルメディア運用ポリシーに基づき運用しています。

 また、福岡県では福岡県ソーシャルメディア利用ガイドライン [PDFファイル/280KB]を定め、アカウントの適切な利用に努めています。

参考

 福岡県女性の活躍推進ポータルサイトにて、コラム「わたしの“調子”とつながるためのヒント帖」(全7回)と題し、「不調症状」の発見からケアまでを、専門家の知見からお伝えしています。
 どうぞご一読ください!

   コラム用サムネイル

・ 方法1.下記をクリック
 コラム掲載サイト(福岡県女性の活躍推進ポータルサイト)
・ 方法2.QRコードを読み込む​
    コラムタイトル一覧QRコード

 

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)