本文
国登録有形文化財(建造物)の登録について
更新日:2024年3月18日更新
印刷
国の文化審議会は、令和6年3月15日(金)に開催された同審議会文化財分科会の審議・議決を経て、新たに121件の建造物を国登録有形文化財に登録することを文部科学大臣に答申しました。
この中で福岡県関連は、国登録有形文化財(建造物)3件です。官報告示後、福岡県内の国登録有形文化財(建造物)は計219件となる予定です。
【国登録有形文化財(建造物)】
・旧九州帝国大学正門及び塀(福岡市東区箱崎6丁目10ー1)
・興国寺本堂(田川郡福智町上野1892)
・興国寺山門及び袖塀(同上)