本文
STOP海ごみ!海岸漂着ごみクリーンアップ大作戦!
海のプラスチックごみの約8割は私たちが暮らす街中から発生したものと言われています。
また、このままいけば2050年には海のプラスチックごみは魚の量(重さ)を超えるとも言われています。
そのため、県では「海岸漂着ごみクリーンアップ大作戦」と題し、県内の3つの海岸で「みんなでスポGOMI!福岡県ビーチクリーニング大会」を開催し、また大会で拾ったごみを使ったアート作品の制作・展示会を開催しました。
取り組みの様子をまとめた動画を作成しました!
9月~10月に行った「みんなでスポGOMI!福岡県ビーチクリーニング大会」と、大会で拾ったごみを使って行ったアート作品の制作・展示会の様子を動画にしました!
是非ご覧ください!
「未来の海を守るため、海岸漂着ごみクリーンアップ大作戦を実行!」
「みんなでスポGOMI!福岡県ビーチクリーニング大会」
9月22日(日)の古賀会場(古賀市古賀海岸)、10月5日(土)の大牟田会場(大牟田市旧三池海水浴場)、10月26日(土)の行橋会場(行橋市長井浜海水浴場)の県内3海岸で「みんなでスポGOMI!福岡県ビーチクリーニング大会2024」を実施しました。
3会場合計で92組281名の方にご参加いただき、回収したごみの総重量は450.32kgでした。
〇古賀会場の様子(令和6年9月22日(日))
古賀会場には34組100名の方にご参加いただき、回収したごみの総重量は103.27kgでした。
スポGOMI実施中の様子
古賀会場3位の「LifeWaveサポート」の皆さま
古賀会場準優勝の「Anti-Ares(アンタレス)」の皆さま
古賀会場優勝の「海岸美化協力隊宮川建設」の皆さま
集合写真
〇大牟田会場の様子(令和6年10月5日(土))
大牟田会場には26組85名の方にご参加いただき、回収したごみの総重量は45.72kgでした。
スポGOMI実施中の様子
大牟田会場3位の「こどもnhk探検隊」の皆さま
大牟田会場準優勝の「NYCやっぱり海が好き!」の皆さま
大牟田会場優勝の「頑張れイケマツ君B」の皆さま
集合写真
大牟田会場で回収したごみ
〇行橋会場の様子(令和6年10月26日(土))
行橋会場には32組96名の方にご参加いただき、回収したごみの総重量は301.33kgでした。
スポGOMI実施中の様子
行橋会場3位の「夏の終わり」の皆さま
行橋会場準優勝の「TEAMクリデン」の皆さま
行橋会場優勝の「育徳館中学校C」の皆さま
集合写真