ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 農業 > 農産物のブランド化 > JR駅、空港、県庁ロビー、イベント会場を福岡県産のお花でいっぱいにします!

本文

JR駅、空港、県庁ロビー、イベント会場を福岡県産のお花でいっぱいにします!

更新日:2024年12月20日更新 印刷

福岡県は全国3位の産出額を誇る全国有数の花き産地であり、県全体で花による美しいまちづくりの取組を進めています。

その一環として、県産のお花でおもてなし事業を実施しています。当事業では、公共交通機関や県庁、イベント会場を県産花きで彩り、観光客、来庁者をおもてなしすることで、県産花きの魅力発信と消費の拡大を図ります。

県産のお花でおもてなし事業

1 主要公共交通機関での飾花

県内の主要公共交通機関である、JR博多駅、JR小倉駅、JR久留米駅、JR新飯塚駅、北九州空港で飾花します。

県庁ロビーでの飾花 福岡空港での飾花
(JR駅、空港での飾花 右:JR久留米駅 左:福岡空港)

主要公共交通機関での飾花実績(令和6年)
駅・空港 設置時期 設置場所
JR博多駅

11/16~18

1/11~17

2/1~6

2/8~14

在来線中央改札口前

JR西日本博多駅(2階お土産売場前)

JR小倉駅

11/15~21

12/20~26

2/11~17

3/3~9

在来線改札口内(3階改札口内正面)

JR久留米駅

11/1~7

12/20~26

1/15~22

2/11~17

改札口前(東西自由通路)

JR新飯塚駅

11/22~28

12/20~26

2/4~10

2/11~17

改札口外(西口階段踊り場)

福岡空港

12/11~17

12/18~25

2/1~6

2/8~14

国内線1階到着ロビー付近

北九州空港

11/15~21

12/20~26

1/11~17

2/11~17

1階到着ロビー付近

 

 

2 県庁での飾花

県庁1階ロビーや11階福岡よかもんひろばを飾花します。

県庁11月 県庁ロビーでの飾花
​(県庁での飾花 左:11月 右:12月)

県庁での飾花実績(令和6年)
設置期間 設置場所
11/11~15 1階ロビー
12/2~6 1階ロビー
1/14~17 1階ロビー
2/3~7 1階ロビー
2/10~21 11階福岡よかもん
ひろば
3/10~14 1階ロビー

11月は、デンマーク出身のフラワーアーティスト、ニコライバーグマン(※)設立のNicolai Bergmann flowers&design監修によるフラワーフォトスポットを設置します。

※ニコライバーグマン:デンマーク出身。北欧のテイストと日本の感性を融合させた独自のスタイルで、自身が考案した「フラワーボックス」がフラワーギフトの定番として人気を博す。

3 地域の施設、イベントでの飾花

県内各地域の施設やイベントで飾花します。

飯塚市飾花 九州国立博物館での飾花
​(地域での飾花 左:飯塚市役所 右:九州国立博物館)

 飾花時期、飾花場所はこちら↓

地域施設・イベントでの飾花(R6実績) [PDFファイル/120KB]

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)