本文
JR駅、空港、県庁ロビー、イベント会場を福岡県産のお花でいっぱいにします!
福岡県は全国3位の産出額を誇る全国有数の花き産地であり、県全体で花による美しいまちづくりの取組を進めています。
その一環として、県産のお花でおもてなし事業を実施しています。当事業では、公共交通機関や県庁、イベント会場を県産花きで彩り、観光客、来庁者をおもてなしすることで、県産花きの魅力発信と消費の拡大を図ります。
県産のお花でおもてなし事業
1 主要公共交通機関での飾花
県内の主要公共交通機関である、JR博多駅、JR小倉駅、JR久留米駅、JR新飯塚駅、北九州空港で飾花します。
(JR駅、空港での飾花 右:JR久留米駅 左:福岡空港)
駅・空港 | 設置時期 | 設置場所 |
---|---|---|
JR博多駅 |
11/16~18 1/11~17 2/1~6 2/8~14 |
在来線中央改札口前 JR西日本博多駅(2階お土産売場前) 〃 〃 |
JR小倉駅 |
11/15~21 12/20~26 2/11~17 3/3~9 |
在来線改札口内(3階改札口内正面) 〃 〃 〃 |
JR久留米駅 |
11/1~7 12/20~26 1/15~22 2/11~17 |
改札口前(東西自由通路) 〃 〃 〃 |
JR新飯塚駅 |
11/22~28 12/20~26 2/4~10 2/11~17 |
改札口外(西口階段踊り場) 〃 〃 〃 |
福岡空港 |
12/11~17 12/18~25 2/1~6 2/8~14 |
国内線1階到着ロビー付近 〃 〃 〃 |
北九州空港 |
11/15~21 12/20~26 1/11~17 2/11~17 |
1階到着ロビー付近 〃 〃 〃 |
2 県庁での飾花
県庁1階ロビーや11階福岡よかもんひろばを飾花します。
(県庁での飾花 左:11月 右:12月)
設置期間 | 設置場所 |
---|---|
11/11~15 | 1階ロビー |
12/2~6 | 1階ロビー |
1/14~17 | 1階ロビー |
2/3~7 | 1階ロビー |
2/10~21 | 11階福岡よかもん ひろば |
3/10~14 | 1階ロビー |
11月は、デンマーク出身のフラワーアーティスト、ニコライバーグマン(※)設立のNicolai Bergmann flowers&design監修によるフラワーフォトスポットを設置します。
※ニコライバーグマン:デンマーク出身。北欧のテイストと日本の感性を融合させた独自のスタイルで、自身が考案した「フラワーボックス」がフラワーギフトの定番として人気を博す。
3 地域の施設、イベントでの飾花
県内各地域の施設やイベントで飾花します。
(地域での飾花 左:飯塚市役所 右:九州国立博物館)
飾花時期、飾花場所はこちら↓