本文
大規模水素ステーション整備に関する支援制度(新規)の事前相談を実施します
更新日:2025年2月27日更新
印刷
福岡県は、水素関連産業の集積や脱炭素物流拠点の構築を目指し、FCモビリティの普及、水素ステーションの整備・活用の推進に取り組んでいます。
この取り組みをさらに推進するため、大型FCトラック・バスに対応した本県初の大規模水素ステーションを整備する事業者の支援を新たに実施予定です。
本事業へ応募を検討されている事業者を対象に、事前相談を実施します。
大規模水素ステーション整備に関する支援制度について
大規模水素ステーション整備に関して、以下の支援を実施予定です。
支援制度の詳細は決定次第公表します。
1 大規模水素ステーション整備に対する支援
(1)対象経費:大規模水素ステーション整備に要する経費
(2)上限額:3.1億円(ただし対象経費の2分の1以内)
2 大規模水素ステーションの用地賃借料に対する支援
(1)対象経費:大規模水素ステーションの用地賃借料
(2)上限額:1,200万円(ただし対象経費の5分の4以内)
【留意事項】
・整備事業の規模によっては、令和8年度も支援継続を検討します。
・今後、内容等が変更になる場合がありますのでご了承ください。
事前相談受付期間
令和7年2月28日(金)~公募開始まで
※9時00分~17時00分(土曜日、日曜日、祝日は除く)
相談・問い合わせ窓口
福岡県 商工部自動車・水素産業振興課
〒812-8577 福岡市博多区東公園7番7号
TEL : 092-643-3447 / FAX : 092-643-3847
E-mail : jisui@pref.fukuoka.lg.jp