本文
第253回福岡県大規模小売店舗立地審議会 議事要旨
更新日:2025年7月14日更新
印刷
1 審議経過
令和7年5月19日(月)10時00分~11時30分
県庁 10階 特1会議室
2 審議参加委員
大森会長、吉城委員、鮫島委員、江口委員、若色委員、樋口委員、高橋委員、水野委員
3 審議事項
(1)「(仮称)ドラッグストアモリ直方市古町店」の新設届出について
(2)「(仮称)ラ・ムー行橋東大橋店(仮称)釣具のポイント東大橋店」の新設届出について
(3)「スーパーセンタートライアル福津店」の附則第5条第1項届出について
4 議事要旨
(1)「(仮称)ドラッグストアモリ直方市古町店」の新設届出について、店舗の周辺地域における生活環境の保持の観点から3回目の審議を行った。
施設の配置及び運営方法について、適正な配慮がなされているものと認め、当該届出について大規模小売店舗立地法第8条第4項の意見はなし、として答申することとした。
(2)「(仮称)ラ・ムー行橋東大橋店(仮称)釣具のポイント東大橋店」の新設届出について、店舗の周辺地域における生活環境の保持の観点から1回目の審議を行った。
施設の配置及び運営方法について、適正な配慮がなされているものと認め、当該届出について大規模小売店舗立地法第8条第4項の意見はなし、として答申することとした。
(3)「スーパーセンタートライアル福津店」の附則第5条第1項届出について、店舗の周辺地域における生活環境の保持の観点から1回目の審議を行った。
施設の配置及び運営方法について、適正な配慮がなされているものと認め、当該届出について大規模小売店舗立地法第8条第4項の意見はなし、として答申することとした。