本文
ロードマップ実践支援を通じた地域農業振興(南筑後普及指導センター現地情報No.25)
更新日:2025年10月6日更新
印刷
農業雇用改善推進事業を活用した勉強会を開催
令和7年9月22日に大木町で、ロードマップ実践支援の一環として農業雇用改善推進事業を活用した勉強会を開催し、集落営農法人の役員7名が参加しました。
ロードマップとは、法人自らが抽出した課題を整理し、その解決を図るために立てた目標達成に向けた行動計画です。作成したロードマップをもとに市町およびJAと協同して実践支援に取り組んでいます。
今回の勉強会では、解決目標の一つである「労働力確保」をテーマとして開催しました。講師の社会保険労務士を交え、労災保険や給与条件といった、法人における雇用環境整備に関する事項を中心に説明を受け、意見交換を行いました。
役員からは、「今後雇用を検討する際に必要なことがよく分かった」「役員で話し合いを重ね、労働者が満足できるような基盤を整えていきたい」など、解決目標の達成を強く見据えた感想が寄せられました。
普及指導センターでは、今後も関係機関と連携して集落営農法人の伴走支援を行い、地域農業の振興に繋げていきます。
