本文
筑後ブロック農業青年技術交換大会を開催(南筑後普及指導センター現地情報No.20)
更新日:2025年9月3日更新
印刷
8月7日に、みやま市のMIYAMAXにおいて、南筑後地域農業青年クラブと八女地区4Hクラブ連絡協議会合同で筑後ブロック農業青年技術交換大会が開催されました。本行事は、クラブ員の自己研鑽・営農意欲の向上と交流を目的として毎年開催しています。当日は南筑後地域から4名、八女地区から7名のクラブ員が参加しました。
技術競技の部は、農業に関するクイズをクラブ員が4チームに分かれ回答し、その正答数を競いました。クイズは、作物の病害虫、堆肥の肥料効果や「技能実習制度に代わる育成就労制度について」の時事的な内容まで幅広く設定しました。参加者はチーム一丸となって真剣に取り組み、栽培技術および知識の習得に努めました。
スポーツ交流の部はパラリンピックの正式種目にもなっているボッチャを行いました。日頃の炎天下の農作業とは異なり、体の負担が少ないボッチャを楽しむことができ、クラブ員同士の親睦が深められました。
当センターは、今後も次世代の地域農業を担う4Hクラブの活動を支援していきます。

