ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 農業 > 普及指導センター情報 > イチジク合同研修会を開催(南筑後普及指導センター現地情報No.47)

本文

イチジク合同研修会を開催(南筑後普及指導センター現地情報No.47)

更新日:2025年2月14日更新 印刷

JA みなみ筑後・ JA 柳川・ JA 福岡大城の イチジク 生産者 の栽培管理 技術向
上を 目的に 、 南筑後地域営農推進協議会 主催の 合同イチジク研修会を 1 月 31
日に南筑後普及指 導センターで 開催しました。
研修会では、当 普及指導センターから 主に、1. 今年の 土壌分析 の 結果 及び 2
ケ年の 分析 結果に基づいた 施肥の改善 について 2. 樹の 骨格となる 主枝を 更新
し、樹を若返らせる 「 リフレッシュせん定 」 による 樹勢回復 対策 に ついて 説明
しました。
また、当普及指導センター の敷地内 にある 「 リフレッシュせん定 」 を 続けて
いる 1 9 年生のイチジク を使って せん定の実演を行いました 。
参加した生産者 からは 「 施肥量を減ら してみたが、生育 に問題 は なかった 」「 こ
の 樹齢の イチジクには見えない」等 の声が上がり 、 これまでとは異なる栽培管
理 の提案 に 理解が進ん でいます 。
普及指導 センターでは、生産者に 的確な 情報 を発信 するとともに、関係機関
と協力しながら管内イチジクの生産 振興を図っています 。

土壌分析結果を報告し、施肥化善を提案
リフレッシュせん定の仕方を実演

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。