ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 入札・公募 > 「MaaSを活用した観光客周遊促進支援」業務委託にかかる企画提案公募について

本文

「MaaSを活用した観光客周遊促進支援」業務委託にかかる企画提案公募について

更新日:2025年7月1日更新 印刷

MaaSを活用した観光客周遊促進支援事業」業務委託にかかる企画提案公募について

 本県では、移動需要の創出及び地域公共交通の利用拡大を図るため、市町村や交通事業者と連携し、MaaSアプリを活用したデジタルチケットの販売や新たなモビリティの導入に関する実証事業を推進しています。この一環として、観光分野においてもMaaSの活用を広げ、観光客の県内周遊を促進することが求められています。

 そこで、本業務では、これまでの実証事業で得られた知見を活かし、持続可能で質の高い地域公共交通の実現に資する観光MaaSの構築を目指し、観光客の周遊促進支援を実施します。つきましては、下記の通り、「MaaSを活用した観光客周遊促進支援事業」の業務委託事業者を企画提案公募を実施します。

1 公募事業

「MaaSを活用した観光客周遊促進支援事業」

2 委託業務の概要

・各エリアMaaS検討会議への出席・アドバイス支援

・企画乗車券の造成に関する支援

・MaaSアプリへの観光情報等の掲載

・MaaSウェブサイトへの観光情報等の掲載および分析

・県観光サイト「クロスロードふくおか」への観光情報等の掲載 等

※詳細は「企画提案公募仕様書」をご確認ください

企画提案公募仕様書 [PDFファイル/230KB]

3 業務委託期間

契約締結日から令和8年3月31日(火)

4 仕様書及び公募要領等に関する質問の受付

(1)提出期限

  令和7年7月4日(金)17時まで

(2)提出先

  kanshin@pref.fukuoka.lg.jp(担当:宗像)

(3)質問に対する回答

 令和7年7月9日(水)までに質問者に対しメールにて送付するとともに、この公募実施要領を掲載したホームページに掲載する。なお、他応募者からの提案書提出状況に関すること、本県が受け付けない項目と判断したものについては、回答しない。

5 提案書の提出期限及び提出方法

応募される事業者様におかれましては、以下の企画提案公募実施要領をご熟読のうえ、提案書をご提出下さい。

(1)提出期限

   令和7年7月18日(金)12時まで

(2)提出方法

   持参又は郵送(郵送の場合は、提出期限までに必着のこと)
   ※企画提案公募実施要領でPDFデータで提出することとされているものについては、メールで提出

(3) 提出先

   福岡県商工部観光局観光振興課(国内誘客係)

   〒812-8577

   福岡県福岡市博多区東公園7番7号(7階)

    e-mail:kanshin@pref.fukuoka.lg.jp

    担当:宗像、江上

6 企画提案公募実施要領・質問書・参加申請書

企画提案公募実施要領 [PDFファイル/311KB]

様式第1号(提案者名)「質問書」 [Wordファイル/33KB]

様式第2号(提案者名)「企画提案公募参加申請書」.doc [Wordファイル/29KB]