ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 入札・公募 > 【企画提案公募】「福岡県伝統工芸品海外販路開拓事業」業務受託事業者選定委員会の結果について
現在地 トップページ > 入札・公募 > 【企画提案公募】「福岡県伝統工芸品海外販路開拓事業」業務受託事業者選定委員会の結果について

本文

【企画提案公募】「福岡県伝統工芸品海外販路開拓事業」業務受託事業者選定委員会の結果について

更新日:2024年3月28日更新 印刷

「福岡県伝統工芸品海外販路開拓事業」業務受託事業者選定委員会の結果について

「福岡県伝統工芸品海外販路開拓事業」受託事業者については、令和6年3月27日(木曜日)に開催した選定委員会において厳正に審査し、下記のとおり事業者を選定いたしました。

1 受託事業候補者

SAS ENIS

2 選定委員会の概要

(1)選定委員会構成

委員3名(「受託事業者選定委員会設置要綱」のとおり)

(2)評価対象項目

「審査基準書」のとおり

受託事業者選定委員会設置要綱 [PDFファイル/91KB] 

受託事業者選定要領 [PDFファイル/91KB] [PDFファイル/93KB]  

審査基準書 [PDFファイル/115KB] [PDFファイル/117KB]

【公募は終了しました】「福岡県伝統工芸品海外販路開拓事業」業務委託事業者の公募について

 欧州でも特に伝統的な日本文化への関心が高いとされるフランスにおいて、本県の伝統工芸品のテストマーケティングを行うことにより、伝統工芸品の市場ニーズや受容性を把握し、新たな販路の開拓を図ります。                                          

 今般、本事業の受託事業者を選定するための企画提案公募を以下に基づき実施します。

 なお、本公募は、令和6年度の当初予算成立後、速やかに業務を開始できるようにするため、当初予算成立前に公募を行うものであり、当初予算の内容によっては、今後、内容等が変更になることがあります。

1 事業の概要

(1)業務名称

  「福岡県伝統工芸品海外販路開拓事業」業務

(2)業務内容

  別添「業務委託公募仕様書」に基づく企画提案

2 応募の資格 

次に掲げる(1)の要件(グループで参加する場合は(1)から(2)までの要件)を全て満たしていること。

(1)次のアからキのいずれにも該当しないこと。なお、申請書提出後、契約までの間にアからキのいずれかに該当する事実が判明したときは、契約できない場合があります。

ア 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項の規定に該当する者(一般競争入札に係る契約を締結する能力を有しない者及び破産者で復権を得ない者)

イ 地方自治法施行令第167条の4第2項の規定により本県における一般競争入札の参加を制限されている者。

ウ 福岡県が行う建設工事等の請負又は物品の購入若しくは製造の請負の指名競争入札について指名留保又は指名停止措置を受けている者。

エ 会社更生法(平成14年法律第154号)、民事再生法(平成11年法律第225号)、破産法(平成16年法律第75号)、会社法(平成17年法律第86号)の規定に基づき、会社の更生、再生、破産又は清算の手続を行っている者。

オ 県税、消費税及び地方消費税を滞納している者。

カ 役員(法人でない団体の代表者又は管理人を含む。)が、拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から2年を経過しないもの。

キ 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団及びその利益となる活動を行うもの。

(2)グループで応募する場合は、代表団体を定めること。ただし、グループで参加する場合の各構成員は、本募集への単独参加又は他のグループでの参加を行っていないこと。

3 仕様書及び公募要領に関する質問

 質問がある場合は、「質問書」に必要事項を記入のうえ、電子メールにより提出すること。

(1)質問受付期間

 令和6年3月11日(月曜日)17時00分まで

(2)提出先

 福岡県商工部観光局観光政策課物産振興係

 電子メール:kanko@pref.fukuoka.lg.jp

※メール送信後、受信確認のための電話をすること(TEL:092-643-3454)

(3)質問に関する回答方法

 県ホームページで公表予定。ただし、質問又は回答の内容が、質問者の具体の提案内容に密接に関わる場合は、質問者に対してのみ回答する。

4 企画提案公募参加申請書の提出

 企画提案公募に参加する場合は、「企画提案公募参加申請書」に必要事項を記入のうえ、電子メールにより提出すること。

(1)受付期間

 令和6年3月15日(金曜日)17時00分まで

(2)提出先

 福岡県商工部観光局観光政策課物産振興係

 電子メール:kanko@pref.fukuoka.lg.jp

※メール送信後、受信確認のための電話をすること(TEL:092-643-3454)

5 提案書の提出期限及び提出方法

(1)提出期限

 令和6年3月19日(火曜日)17時00分まで ※必着

(2)提出先

 福岡県商工部観光局観光政策課物産振興係(福岡県庁行政北棟7階)

 〒812-8577 福岡市博多区東公園7番7号

 電話:092-643-3454

(3)提出方法

 持参(平日9時~17時)または郵送による。郵送の場合は簡易書留など、記録の残る方法を用いること。(ただし、県の休日には受領しない。)

(4)注意事項

 ・提出期限を過ぎた場合は受付できません。

 ・提出は郵送でも可能ですが、提出期限までに必着とします。

 ・FAX、電子メールでの提出は受け付けません。

6 公募要領など

企画提案公募要領 [PDFファイル/229KB]

公募仕様書 [PDFファイル/206KB]

個人情報取扱特記事項 [PDFファイル/155KB]

審査基準書 [PDFファイル/115KB]

【様式1】質問書 [PDFファイル/96KB]

【様式2】企画提案公募参加申請書 [PDFファイル/69KB]

【様式3】提出書 [PDFファイル/68KB]

【様式4】会社概要 [PDFファイル/35KB]

【様式5】グループ構成表 [PDFファイル/66KB]

【様式6】参加辞退書 [PDFファイル/72KB]

7 提案の評価及び選定

(1)応募のあった企画提案書について、選定委員会において、別紙「審査基準書」に基づき企画提案書の内容を総合的に審査し、評価をしたうえで、委託契約候補者を選定する。なお、提案書の内容について、3月下旬にプレゼンテーション審査を行う。詳細な場所や時間帯については、参加申請書締め切り後、提案者に改めて通知する。

※プレゼンテーションについては、希望に応じてオンラインでの参加も可能とする。

※オンラインでの参加を希望する場合は、参加申込書の提出から、企画提案書の提出の締切日までに申出を行うこと。

(2)結果の連絡

令和6年3月29日(金)を目途に、提案者全員に対し選定結果を通知するものとする。なお、電話等による問い合わせには応じない。

 

観光局観光政策課
物産振興係
Tel:092-643-3454
Fax:092-643-3431