本文
【企画提案公募】「令和7年度DV防止等啓発事業」委託事業者を募集します
福岡県では、令和7年度DV防止等啓発事業を実施する委託先を、企画提案公募により選定することとし、以下の要領で募集します。
1 委託業務の内容
ドメスティック・バイオレンス(DV)防止等のための広報啓発事業
令和7年度DV防止等啓発事業実施に係る企画提案公募実施要領 [PDFファイル/277KB]
令和7年度DV防止等啓発事業 業務委託仕様書(案) [PDFファイル/131KB]
2 応募資格
応募者は、次のすべての要件が備わっている必要があります。
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4(一般競争入札の参加者の資格)に規定する者に該当しないこと。
(2)福岡県が発注する物品の製造の請負及び買入、不要品の売り払いその他の契約の一般競争入札及び指名競争入札に参加する者に必要な資格(平成29年4月福岡県告示第339号)を有し、業種品目が「広告宣伝」に分類されている者
(3)福岡県物品購入等に係る物品業者の指名停止等措置要綱(令和元年5月21日1総厚第2932号)に基づく指名停止期間中でない者
(4)福岡県暴力団排除条例(平成21年福岡県条例第59号)に定める暴力団員又は暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する事業者でないこと。
3 企画提案公募に係る説明会について
説明会は行わないものとします。
4 その他
応募方法や留意事項等については、「DV防止等啓発事業実施に係る企画提案公募実施要領」をご覧ください。
【関係資料・様式】 再掲を含む
令和7年度DV防止等啓発事業実施に係る企画提案公募実施要領 [PDFファイル/277KB]
令和7年度DV防止等啓発事業 業務委託仕様書 (案)[PDFファイル/131KB]