本文へ移動

グラフふくおか 2014夏号 summer 通巻575号平成26年6月20日発行(季刊) 発行 福岡県 県民情報広報課

写真:グラフふくおか(2014 夏号)
写真:グラフふくおか2014夏号表紙

表紙紹介:旧三井田川鉱業所
第一・第二煙突

炭坑節のふるさとを見守る筑豊炭田のシンボル

 炭坑節に「あんまり煙突が高いので…」と歌われた二本煙突。明治41年、旧三井田川鉱業所伊田(いた)竪坑の捲揚機および付属施設の排煙用として築造されました。現在、周辺は田川市石炭記念公園として整備され、石炭の原木であるメタセコイアの木々も豊かに茂る憩いの場となっています。二本煙突は、伊田竪坑櫓(明治42年造)とともに国の登録有形文化財に登録されています。
→関連記事はこちら

写真:旧三井田川鉱業所
第一・第二煙突

田川市地図田川市
田川市大字伊田2734-1
☎0947-44-5745(田川市石炭・歴史博物館)