情報のひろば タイトル画像

県HP◀このマークがあるものは、県ホームページにも情報を掲載しています。

http://www.pref.fukuoka.lg.jp/

☎電話番号 Ⓕファクス番号 HPホームページ

県政提案メール県政に対するご意見、ご提案を受け付けています。
【あて先】〒812-8577(住所不要) 県民情報広報課広聴係
【ファクス】092-643-3107
【インターネット】県ホームページ県HP

※各種募集などで収集した個人情報は、当該業務の目的以外には使用しません。

ふくおか県政出前講座県の取り組みなどを職員がお伺いし、ご説明します。
【申込方法】「ふくおか県政出前講座申込書」に必要事項を記入し、実施希望日の1カ月前までに、次のいずれかの方法でお申し込みください。
※申込書の様式は、県ホームページに掲載しています。
【あて先】〒812-8577(住所不要) 県民情報広報課広聴係
【ファクス】092-643-3107
【インターネット】県ホームページ県HP

募集

戦没者の遺族の人へ

福岡県海外慰霊巡拝団員

 先の大戦における戦没者の人々を追悼し、平和を祈念するため、慰霊巡拝団員を募集します。

〈対象〉下記の地域で戦没された本県出身の軍人などの遺族[配偶者、子、父母、兄弟姉妹、孫、おい・めいなど]で県内に居住している人
〈巡拝予定地域・時期〉
①ミャンマー(ヤンゴン、ミートキーナ、マンダレーなど) 11月上旬頃
②グアム島、サイパン島、テニアン島など 令和2年2月中旬頃
〈募集人数〉①、②ともに15人
〈申込締切〉①9月6日(金)②11月15日(金)
※参加費用など詳しくはお問い合わせください
〈申し込み・問い合わせ〉一般財団法人福岡県遺族連合会
☎092-761-0012 Ⓕ092-781-2056
または最寄りの各郡市区遺族会 県HP

戦没者遺児による慰霊友好親善事業

〈対象〉先の大戦による戦没者の遺児
〈実施地域〉旧満州、旧ソ連、西部ニューギニア、ソロモン諸島、東部ニューギニア、トラック・パラオ諸島、ボルネオ・マレー半島、フィリピン、マリアナ諸島、ミャンマー、台湾・バシー海峡、ビスマーク諸島、マーシャル・ギルバート諸島、中国
〈参加料〉10万円
※詳しくはお問い合わせください
〈申し込み・問い合わせ〉一般財団法人日本遺族会事務局
☎03-3261-5521 Ⓕ03-3261-9191
一般財団法人福岡県遺族連合会
☎092-761-0012 Ⓕ092-781-2056

統計グラフコンクール

 夏休みの自由研究で観察や調査した結果をグラフに書いて応募しよう!

〈募集作品〉統計グラフを使ったポスター
〈応募資格〉県内在住の小学生以上
〈応募締切〉9月5日(木)※必着

〈問い合わせ〉調査統計課
☎092-643-3152 Ⓕ092-643-3192 県HP

いのちの電話ボランティア相談員(①北九州 ②福岡)

〈対象〉養成講座を受講し、認定を受け、ボランティアとして活動ができる人で、かつ、
①20歳から68歳までの人
②23歳から68歳までの人
〈応募締切〉①9月21日(土)②8月31日(土)
※募集要項など詳しくはお問い合わせください
〈問い合わせ〉
①社会福祉法人北九州いのちの電話
☎093-652-6628 Ⓕ093-651-6595 HP
②社会福祉法人福岡いのちの電話
☎092-713-4343 Ⓕ092-721-4343 HP

ニセ電話詐欺に注意
電話でお金はすべて詐欺!
すぐに相談・110番!

福岡県アンビシャス外国留学奨学生

〈応募資格〉令和2年度に外国大学正規課程への留学を目指す20歳未満の高校生または卒業生(県内居住者で日本国籍を有する人または日本への永住が許可されている人)
〈応募期間〉8月1日(木)~9月6日(金)17時※必着
〈申し込み・問い合わせ〉私学振興・青少年育成局政策課
☎092-643-3134 Ⓕ092-643-3122 県HP

試験

県職員採用試験

民間企業等職務経験者

〈職種〉行政
〈受験資格〉昭和35年4月2日以降に生まれた人で、令和元年6月末日現在、民間企業などにおける職務経験が5年以上ある人
〈試験日〉8月25日(日)
〈試験地〉福岡市、東京都
〈受付期間〉7月16日(火)~26日(金)
※消印有効(インターネットでの申し込みは7月23日(火)まで)

短大卒業程度[Ⅱ類]・高校卒業程度[Ⅲ類]

〈職種〉
[Ⅱ類]行政、教育行政
[Ⅲ類]行政、教育行政、警察行政、土木、農業土木、林業
〈受験資格〉
[Ⅱ類]平成6年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた人
[Ⅲ類]平成8年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた人
※大学(短期大学を除く)における在学期間が2年を超える人を除く
〈試験日〉9月29日(日)
〈試験地〉[Ⅱ類]福岡市[Ⅲ類]福岡市、久留米市、飯塚市、北九州市
〈受付期間〉8月13日(火)~23日(金)
※消印有効(インターネットでの申し込みは8月20日(火)まで)
〈問い合わせ〉人事委員会事務局任用課
☎092-643‐3956 Ⓕ092‐643‐3960
テレホンサービス(自動音声案内)
☎092‐643‐3650 県HP

8月は北方領土返還運動
全国強調月間です

お知らせ

7月は青少年の非行・被害防止全国強調月間です

 次代を担う青少年が健やかに成長することは県民全ての願いです。青少年の非行・被害防止に対する理解を深め、それぞれの地域の活動への積極的なご参加とご協力をお願いします。

〈問い合わせ〉青少年育成課
☎092-643-3388 Ⓕ092-643-3389 HP 県HP 

高等学校等奨学金

 公益財団法人福岡県教育文化奨学財団では、奨学金(無利子)を貸与しています。

令和2年度予約募集

〈種類〉入学支度金、奨学金
〈応募資格〉下記の①、②を全て満たす人
①令和2年4月に高等学校などに進学を予定しており、保護者が県内に生活の本拠を有していること
②勉学意欲があり、特に経済的理由により修学が困難であること
〈募集期間〉7月上旬~(学校により異なる)

緊急募集

〈種類〉奨学金
〈応募資格〉高等学校などに在学中で、家計の急変により修学が困難となるなど奨学金を緊急に必要とする場合
〈募集期間〉随時
〈問い合わせ〉在学(卒業)の中学校、在学している高等学校など、または公益財団法人福岡県教育文化奨学財団
☎092-641-7326 Ⓕ092-641-7530 県HP

薬物依存家族教室

 ご家族の薬物の問題でお困りの人を対象に、薬物依存症の基本的な知識や対応方法について学ぶ家族教室を開催しています。
 個別相談も随時行っています。一人で悩まず、お電話ください。

〈日時〉毎月第4木曜日14時~16時(4月と3月を除く)
〈場所〉福岡県精神保健福祉センター(春日市原町) ※参加無料、要申込
〈申し込み・問い合わせ〉福岡県精神保健福祉センター
☎092-582-7500 Ⓕ092-582-7505 県HP

災害時の太陽光発電設備にご注意ください

 太陽光発電設備は、台風や豪雨などで浸水・破損した場合でも光が当たれば発電することがあります。接近または接触すると感電するおそれがありますので、近づかないようにしてください。

〈問い合わせ〉エネルギー政策室
☎092‐643‐3228 Ⓕ092‐643‐3160 県HP

8月1日は水の日、8月1日から7日は水の週間です

 水は限りある大切な資源です。特に夏は水の使用量が増えます。節水を心掛け、大切に使いましょう。

「上手に使って、上手に節水」

節水6箇条

  • 1 蛇口はこまめに締める
  • 2 食器の汚れは落として洗う
  • 3 洗濯はためすすぎ・まとめ洗い
  • 4 お風呂の残り湯は掃除・洗濯・庭の散水などに利用する
  • 5 洗車はバケツ洗いに
  • 6 トイレの流水は1回で

〈問い合わせ〉水資源対策課
☎092-643-3205 Ⓕ092-643-3207 県HP

全国家計構造調査が実施されます

 この調査は、わが国の家計構造を明らかにする重要な統計調査で、5年に一度実施されます。
 対象となった世帯には、県知事が任命した調査員が調査書類などを持ってお伺いします。調査の趣旨をご理解いただき、ご回答をお願いします。
 なお、調査内容を統計の作成以外の目的に使用することは一切ありません。

〈調査期間〉10月~11月
〈リーフレット配付時期〉8月頃~
※リーフレットの配付は調査対象地域の全ての世帯へお配りします。
〈問い合わせ〉お住まいの市町の統計調査担当課または県調査統計課
☎092‐643‐3186 Ⓕ092‐643‐3192 HP

旧優生保護法による優生手術などに係る一時金の支給について

 「旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者に対する一時金の支給等に関する法律」が施行されました。
 この法律により、旧優生保護法に基づく優生手術などを受けられた人は一時金の支給を受けることができます。
 ご請求・ご相談については、下記にお問い合わせください。

〈問い合わせ〉福岡県旧優生保護法一時金支給受付・相談窓口
☎092‐632‐5175 Ⓕ092‐643‐3271 県HP

児童扶養手当現況届・特別児童扶養手当所得状況届をお忘れなく

 前年の所得状況と8月1日の養育状況を確認します。提出がない場合、児童扶養手当は11月分以降、特別児童扶養手当は8月分以降の手当の支給が一時差し止めとなります。ご注意ください。

〈提出期間〉
[児童扶養手当を受けている人]現況届:8月1日(木)~30日(金)
[特別児童扶養手当を受けている人]所得状況届:8月9日(金)~9月11日(水)
〈提出先〉お住まいの市区町村窓口
〈問い合わせ〉お住まいの市区町村の(特別)児童扶養手当担当課または県児童家庭課
☎092-643-3259 Ⓕ092-643-3260 県HP(児童扶養手当)県HP(特別児童扶養手当)

暴力団に関する相談・情報提供

 暴力団から金銭を要求された、または暴力団の不法行為を見聞きするなどした場合は、最寄りの警察署または暴力追放ダイヤルに相談・情報提供をお願いします。一人で悩まず、まずは相談してください。

【暴力追放ダイヤル】☎/Ⓕ092-622-0704
〈問い合わせ〉県警察本部組織犯罪対策課
☎092-641-4141 Ⓕ092-622-0704 HP

7月は熱中症予防月間です

 熱中症は、「気温の高くなりはじめ」や「湿度の高い日が続く梅雨時」など、気候変化に体が慣れないこの時期に増加し、7月~8月がピークになります。
 日頃から予防のポイントを心掛け、熱中症に気を付けましょう!

【予防のポイント】
  • ○室内では、我慢せずにエアコンや扇風機を使用する
  • ○外出時は日傘や帽子を着用する
  • ○日陰などで適宜休憩する
  • ○こまめに水分を補給する

〈問い合わせ〉健康増進課
☎092-643-3270 Ⓕ092-643-3271 県HP

介護と仕事の両立「休日街かど相談」

 家族の介護をしながら働き続けることができるよう、ケアマネージャーなどが介護と就労に関する相談に面談や電話で応じます。
※相談無料

<面談・電話相談日時・場所>
①イオン小郡店ひこぼし広場(小郡市大保)7月21日(日)・8月18日(日)・9月15日(日)、いずれも10時~16時
②イオン大野城店2階ABC-MART前(大野城市錦町)7月28日(日)・8月25日(日)・9月22日(日)、いずれも10時~16時
③イオン戸畑店2階よいとさ広場(北九州市戸畑区)8月4日(日)・9月1日(日)、いずれも10時~16時
④イオン直方店1階食品入口そばイートイン横(直方市湯野原)8月11日(日)・9月8日(日)、いずれも10時~16時
〈問い合わせ〉麻生教育サービス㈱(受託者)
☎090-1519-3023 Ⓕ092-482-0453 HP県HP

木造戸建て住宅の耐震化を支援します

耐震診断アドバイザー派遣制度

 昭和56年5月以前に建築された2階建て以下の木造戸建て住宅を対象に、耐震診断および耐震改修工事のアドバイスを行う専門家を派遣します。床下・小屋裏進入調査による一般診断(自己負担6000円)または目視による簡易診断(同3000円)により、耐震性の有無を確認できます。詳しくはホームページをご覧ください。

〈問い合わせ〉一般財団法人福岡県建築住宅センター
☎092-781-5169 Ⓕ092-715-5230 HP

耐震改修補助金

昭和56年5月以前に建築された木造戸建て住宅の耐震改修工事や耐震シェルター・防災ベッドの設置に要する費用の一部を、市町村を通じて補助します。詳しくはお住まいの市町村にお問い合わせください。

〈問い合わせ〉住宅計画課
☎092-643-3732 Ⓕ092-643-3737 県HP

消費税率(国・地方)の引き上げについて

 10月1日から消費税率および地方消費税の税率が10%に引き上げられます。
 税率引き上げ分に係る税収は、年金、医療、および介護の社会保障給付ならびに少子化に対処するための施策に要する経費、その他社会保障施策に関する経費に充てられます。
 また、税率の引き上げに伴い軽減税率制度が実施され、全ての事業者において準備が必要となります。早めのご対応をお願いします。
 なお、国税庁ホームページの特設サイト内にも情報が掲載されています。

〈軽減税率についての問い合わせ〉消費税軽減税率電話相談センター
☎0120-205-553 Ⓕ092-643-3069
〈地方消費税についての問い合わせ〉県税務課
☎092-643-3065 Ⓕ092-643-3069 HP県HP

プレミアム付商品券について

 消費税引き上げに伴う対策の一環として、プレミアム付商品券を県内市町村が発行します。以下記載の対象者一人当たり最大2万5000円分の商品券を2万円で購入できます。手続きなど、詳しくはお住まいの市町村窓口までお問い合わせください。

〈対象者〉
①住民税非課税の人(課税者の配偶者・被扶養者、生活保護受給中の人を除く)
②平成28年4月2日から令和元年9月30日までに生まれた人
〈手続き〉平成31年1月1日時点で住民票のある市町村から対象者へ、7月以降順次手続き書類送付
〈問い合わせ〉市町村支援課
☎092‐643‐3302 Ⓕ092‐643‐3078 県HP

飲酒運転撲滅
飲酒運転は、絶対しない!
させない! 許さない!
そして、見逃さない!

催し

7月は同和問題啓発強調月間です

同和問題啓発強調月間講演会

〈テーマ〉「差別はいらない-今、わたしたちにできること-」
〈内容〉[講演]「情報化社会と部落差別解消推進法」(一般社団法人部落解放・人権研究所所長 谷川雅彦さん)
〈日時〉7月20日(土)13時30分~15時
※入場無料、申込不要、要約筆記・手話通訳あり、託児あり(要予約・無料)
〈場所〉クローバープラザ(春日市原町)
※7月2日(火)~9月29日(日)の間、7階で特別展「“My Story”s~部落につながる『私』たちから見える景色~」を開催します。
〈問い合わせ〉公益財団法人福岡県人権啓発情報センター
☎092-584-1271 Ⓕ092-584-1273 HP

企画展「学校給食ヒストリー」

 戦前期から平成に至るまでの学校給食の歴史を公文書などの資料から振り返ります。 ※観覧無料

〈展示期間〉7月23日(火)~9月29日(日)
〈開館時間〉9時~17時
〈場所〉福岡共同公文書館(筑紫野市上古賀)
〈休館日〉月曜日、祝日(月曜日が休日の場合は翌日も休館)

関連イベント

〈内容〉[講演会]「記録・文献史料にみる福岡県の食文化誌〜福岡の鶏肉・鶏卵の食文化を中心に〜」(日本経済大学教授 竹川克幸さん)
〈日時〉7月27日(土)14時~16時
〈定員〉80人※要申込(先着順)
〈問い合わせ〉福岡共同公文書館
☎092-919-6166 Ⓕ092-919-6168 HP

プレゼントコーナー

パンナコッタ

1箱(12個入り)を5人にプレゼントします

パンナコッタ 画像

 福岡県産の牛乳をたっぷり使用したコクのあるとろけるような食感のデザートです。

応募方法
郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号と次のアンケート2問に対する回答をご記入の上、7月31日までに下のいずれかの方法でご応募ください。
アンケート
  • 1「福岡県だより7月号」で最も関心を持たれた記事を一つお答えください。
  • 2感想

提供:福岡県農林水産物ブランド化推進協議会

QRコード
スマートフォン版はこちらから▲

福岡県の広報活動

  • ●テレビ番組
    TVQ「飛び出せ!サークル“ふくおか研”」毎週土曜日放送 20時54分〜21時
    RKB「福岡県庁知らせた課」毎週日曜日放送 16時54分〜17時
  • ●ラジオ番組
    FM福岡「福岡県だより」毎週月・木曜日放送 9時35分〜9時40分
  • ●福岡県ホームページ
    http://www.pref.fukuoka.lg.jp/
  • ●ふくおかインターネットテレビ
    http://webtv.pref.fukuoka.lg.jp/
    県政ニュースや観光情報などを動画で配信!
  • ●新聞「福岡県からのお知らせ」
    偶数月の第3日曜日の新聞に掲載
  • ●広報誌「グラフふくおか」
    3・6・9・12月のそれぞれ20日発行
  • ●LINE@(ラインアット)
    ・名前:福岡県庁
    ・ユーザーID:@pref_fukuoka

  • ●Twitter(ツイッター)
    ・名前: 福岡県庁
    ・ユーザー名: @Pref_Fukuoka
  • ●広報紙配信アプリ「マチイロ」
    「福岡県だより」をスマホで!
    ダウンロードはこちらから▶

※「福岡県だより」の録音版・点字版の送付をご希望される人は県民情報広報課までご連絡ください。