情報のひろば タイトル画像

※11月30日時点の情報に基づき作成しています

県HP◀このマークがあるものは、県ホームページにも情報を掲載しています。

http://www.pref.fukuoka.lg.jp/

☎電話番号  Ⓕファクス番号 HPホームページ

県政に対するご意見・ご相談

※収集した個人情報は、当該業務の
目的以外には使用しません

県民相談室 ☎092‐643‐3333  Ⓕ092‐643‐3107
その他、北九州県民情報コーナーや各保健福祉(環境)事務所の総合相談窓口でも受け付けています。
【郵送】〒812-8577(住所不要) 県民情報広報課広聴係

募集

第29回ふくおか県民文化祭2021開催テーマ

 来年度の文化・芸術の祭典「ふくおか県民文化祭」を盛り上げる開催テーマを募集します。
 採用された人には、九州国立博物館ペア招待券と図書カード(5千円分)をプレゼント!
〈応募方法〉テーマ、テーマの説明、郵便番号、住所、電話番号、氏名、年齢、職業(在学中の人は学校名、学年)を明記の上、はがき、ファクス、電子メールで応募
〈応募締切〉令和3年1月29日(金)必着
〈問い合わせ〉文化振興課
☎092-643-3383 Ⓕ092-643-3347 県HP

東京近郊の大学生などのための学生寮「福岡県学生会館」新入館生

〈応募資格〉東京近郊の大学などに初めて入学する(見込み可)学生で、保護者が福岡県内に居住し、生活の本拠を有する人
〈募集予定人数〉男子29人、女子9人 ※洋室・1人部屋
〈所在地〉神奈川県横浜市青葉区荏田西1-14-2
〈入館期間〉令和3年4月1日から2年間
〈負担経費〉入館費:5万円(2年間分)
館費:月額5万円(朝・夕食費込み)
※別途電気使用料などの負担あり
〈募集期間〉12月25日(金)~令和3年2月4日(木)
〈問い合わせ〉公益財団法人福岡県教育文化奨学財団
☎092-641-7326 Ⓕ092-641-7530 県HP

試験

新設フレックス型単位制高校入学者選抜

〈志願資格〉中学校を卒業した人、または令和3年3月卒業見込みの人などで、志願者および保護者が令和3年4月以降に県内に居住している人
〈日程〉
前期Ⅰ期:令和3年2月9日(火)・10日(水)
前期Ⅱ期:令和3年3月10日(水)・11日(木)
〈願書配布場所・試験会場〉
大牟田北高校(大牟田市吉野)
西田川高校(田川市上本町)
〈願書受付期間〉
前期Ⅰ期:令和3年2月1日(月)~5日(金)(最終日は正午まで)
前期Ⅱ期:令和3年2月16日(火)~24日(水)(最終日は正午まで)
〈問い合わせ〉高校教育課
☎092-643-3904 Ⓕ092-643-3906 県HP

2月7日は
「北方領土の日」

お知らせ

ヒートショックにご用心

 ヒートショックは、暖かい部屋から寒い浴室に移動するなど、急激な温度変化により血圧が大きく変動することが原因で起こり、死に至ることもあります。高齢者は特に注意が必要です。

〈予防のポイント〉

①入浴前に脱衣所や浴室を暖める
②お風呂の温度は41度以下、湯につかる時間は10分以内にする
③浴槽から急に立ち上がらない
④アルコールが抜けるまで、また、食後すぐの入浴は控える
⑤入浴の前に同居者に一声掛けて見守ってもらう

〈問い合わせ〉健康増進課
☎092-643-3270 Ⓕ092-643-3271 県HP

水道管にも冬支度を!

 寒さが厳しくなると、水が凍って出なくなったり、水道管が破裂したりします。特に、屋外に露出している水道管や給湯配管・メーターボックスなどには注意が必要です。平成28年の大寒波では、県内で水道管凍結などによる断水被害が約22万戸も発生しました。水道管に保温材や布を巻いて保温するなど冬支度をして、寒さに備えましょう。
〈問い合わせ〉水道整備室
☎092-643-3376 Ⓕ092-643-3207 県HP

食品ロスを削減しましょう

 忘年会や新年会でせっかくのおいしい料理を残していませんか?
 食べ物を無駄に捨てることは、もったいないだけでなく、ごみの排出量を増やすなど、環境負荷を増大させます。
 宴会などでの食べ残しを削減するため、食べられる量の注文を心掛けましょう。
 また、県内で食品ロス削減に取り組むお店「食べもの余らせん隊」は、店舗で余ってしまった食品をお得に購入できるアプリ「TABETE(タベテ)」と連携しています。食べもの余らせん隊のお店やアプリを積極的に利用し、食品ロスを削減しましょう。
〈問い合わせ〉循環型社会推進課
☎092-643-3381 Ⓕ092-643-3377 県HP

まっ太フォンでニセ電話詐欺を防止!

 電話で警察官や金融機関職員を名乗り、キャッシュカードや通帳をだまし取るニセ電話詐欺が発生しています。着信時に相手に警告メッセージを流す「事前警告」や「着信拒否」などの被害防止に効果的な機能が付いた電話機(通称「まっ太フォン」)を導入しましょう。
 「まっ太フォン」はお近くの家電販売店などで購入できます。
〈問い合わせ〉県警察本部生活安全総務課
☎092-641-4141 Ⓕ092-643-2163

福岡県家賃軽減支援金の申請はお済みですか?

 国の「家賃支援給付金」の給付決定を受けた県内事業者の皆さまに対し、県内に所在する建物・土地の家賃・地代について、県が上乗せして「家賃軽減支援金」を給付しています。
 申請期限間近には、申請者の急増が予想されますので、早めにお手続きください。
※6月の休業協力要請の対象となった北九州市内の「接待を伴う飲食店」と「ライブハウス」については、給付の特例加算があります
※県への申請には国から交付される「家賃支援給付金の振込のお知らせ」(はがき)が必要です
※詳しくはお問い合わせいただくか、県ホームページをご覧ください
〈受付期限〉令和3年2月28日(日)24時まで
〈問い合わせ〉福岡県家賃軽減支援金に関する相談コールセンター
☎0570-010833 県HP

博多県税事務所が仮移転します

 施設老朽化による建て替えのため事務所を仮移転します。
 ご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。
〈移転日〉令和3年3月8日(月)
〈移転先〉福岡県千代合同庁舎(旧ホテルレガロ福岡)(福岡市博多区千代)
〈問い合わせ〉博多県税事務所
☎092-473-8311 Ⓕ092-473-6923 県HP

都市高速回数券の払い戻しはお済みですか?

 令和3年3月31日(水)をもって、福岡高速道路・北九州高速道路の回数券の払い戻しを終了します。
 回数券をお持ちの人は早めにお手続きください。
※詳しくはお問い合わせいただくか、ホームページをご覧ください
〈問い合わせ〉福岡北九州高速道路公社・福岡高速回数券センター
☎092‐631‐0122

県立「ふれあいの家南筑後」を廃止します

 施設の老朽化などにより、ふれあいの家南筑後(八女市山内)を令和3年4月1日(木)に廃止します。
〈問い合わせ〉社会教育課
☎092-643-3886 Ⓕ092-643-3889 県HP

自主じしゅ夜間やかん学級がっきゅうをごぞんじですか?

 県内けんないには、さまざまな事情じじょう義務ぎむ教育きょういくけることができなかったひとなどが、きや計算けいさんなどしょう中学校ちゅうがっこう程度ていど内容ないよう勉強べんきょうできる自主じしゅ夜間やかん学級がっきゅうがあります。

県内けんない自主じしゅ夜間やかん学級がっきゅう
城南じょうなん中学校ちゅうがっこう夜間やかん学級がっきゅう
北九州市きたきゅうしゅうし小倉こくら南区みなみく
☎080‐3185‐7958
穴生あのお中学校ちゅうがっこう夜間やかん学級がっきゅう
北九州市きたきゅうしゅうし八幡西区やはたにしく
☎090‐9495‐9611
自主じしゅ夜間やかん中学ちゅうがく「よみかき教室きょうしつ
福岡市ふくおかし博多区はかたく
☎080‐2730‐7806

くわしくはおわせいただくか、けんホームページをごらんください
わせ〉義務ぎむ教育きょういく
☎092-643-3908 Ⓕ092-643-3912 県HP

AIがお問い合わせに自動応答するサービスを試験導入しています

 県ホームぺージ上で県税や県立図書館の利用方法などの質問に自動応答するサービスを試験導入しています。質問を繰り返すことでAI(人工知能)が学習し、回答精度が上がるため、皆さまのご協力をお願いします。
※質問によっては正確にお答えできないこともありますが、今後改善していきますのでご了承ください
〈問い合わせ〉情報政策課
☎092-643-3229 Ⓕ092-643-3121 県HP

ご存じですか?「児童の権利に関する条約」

 「児童の権利に関する条約」は、18歳未満の全ての子どもの権利や自由を尊重し、子どもに対する保護と援助を図り、その健やかな成長や幸せを保障するためにつくられたものです。子どもの権利を守りましょう。

【条約の主な内容】

○子どもは教育を受けることや遊ぶことが認められるべきこと
○子どもは自由に考え、信じることが認められるべきこと
○家庭環境に恵まれない子どもに保護と援助が与えられるべきこと
○子どもはあらゆる差別や暴力、虐待などの不当な扱いから守られるべきこと

〈問い合わせ〉私学振興・青少年育成局政策課
☎092-643-3134 Ⓕ092-643-3122 県HP

催し

福岡県“One Healthワンヘルス”国際フォーラム2021 ~ウェブ開催~

 「人と動物、環境の健康は一つである」というワンへルスの考えの下、国内外から分野を越えた多くの専門家が新型コロナウイルス感染症をはじめとした人と動物の共通感染症などの最新の知見について講演します。
〈日時〉令和3年1月30日(土)13時~
※申込不要、視聴費無料
※動画の視聴方法など、詳しくは県ホームページをご覧ください
〈問い合わせ〉生活衛生課
☎092-643-3281 Ⓕ092-643-3282 県HP

感染した人を責めたりせずみんなで支えよう 人権・同和対策局調整課

飲酒運転撲滅県民大会 in粕屋

 粕屋町で男子高校生2人の尊い命が失われた飲酒運転事故から今年で10年になります。
 飲酒運転事故の悲惨さを再認識し、県民一丸となって飲酒運転ゼロを目指す決意を新たにするため、県民大会を開催します。
 飲酒運転のない福岡県を共に目指しましょう。
〈日時〉令和3年2月7日(日)14時~16時
〈場所〉サンレイクかすやさくらホール(粕屋町駕与丁)
〈内容〉飲酒運転撲滅に関する取り組みの紹介、メッセージの発信など
※要申込
〈申込・問い合わせ〉生活安全課
☎092-643-3167 Ⓕ092-643-3169 県HP

24時間受付 年中無休 救急車?病院?迷ったら #7119 福岡県救急電話相談・医療機関案内 救急車の利用や最寄の医療機関についてアドバイスします。

空き家の無料相談会・セミナー

 福岡県空き家活用サポートセンター「イエカツ」では、市町村や地元の空き家問題などに詳しい専門家と連携し、空き家や住まいの終活に関する相談会とセミナーを開催します。

日時 場所
令和3年2月13日(土)
10時~15時
久留米市役所(久留米市城南町)
令和3年2月19日(金)
10時~15時
大牟田市文化会館(大牟田市不知火町)
令和3年3月13日(土)
10時~15時
福岡市健康づくりサポートセンター(福岡市中央区舞鶴)
令和3年3月19日(金)
10時~15時
八幡西生涯学習総合センター(北九州市八幡西区黒崎)

※参加無料、要申込(先着順)
※詳しくはお問い合わせいただくか、ホームページをご覧ください
〈問い合わせ〉建築指導課
☎092‐643‐3720 Ⓕ092‐643‐3754

高齢者のためのしごと・ボランティア合同説明会

 「職場や地域で活躍したい」「社会のために役に立ちたい」そんな高齢者の皆さんを後押しする合同説明会を開催します。
〈日時〉令和3年2月18日(木)
①11時30分~12時50分
②13時40分~15時
〈場所〉北九州市立商工貿易会館(北九州市小倉北区古船場町)
〈定員〉各回40人(先着順)
※参加無料、要申込
〈申込・問い合わせ〉福岡県70歳現役応援センター北九州オフィス
☎093‐513‐8188 Ⓕ093‐513‐8190

催しは変更や中止になる場合がありますので、確認の上、お出掛けください。

プレゼントコーナー

A県産花きのブーケ
×5人

写真はイメージです

 福岡県は全国有数の花の生産地です。ガーベラやバラなど、県産のさまざまな花をブーケにしてお届けします。

提供:福岡県農林水産物ブランド化推進協議会

B夢つくし
(ふくおかエコ農産物)
5kg×10人

生産者:黒丸むらおこしの会

 雲海が見下ろせる山里、宮若市黒丸で採れたお米です。

提供:ふくおかエコ農産物販売拡大協議会

ふくおかエコ農産物は、農薬・肥料を県基準の
半分以下で栽培しています。

C福岡県民手帳
×10人

福岡県のデータが満載

 生活に関わる各種相談窓口や防災などに関する情報が満載の便利な手帳です。

締切
令和3年1月31日(日)(郵送の場合は当日消印有効)
応募方法
今号で最も関心を持たれた記事、今号に対する感想、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号をご記入の上、下記のいずれかの方法でご応募ください。
※どれが当たるかはお楽しみ!
応募先
QRコード

福岡県の広報活動

福岡県の取り組みやイベントなどをわかりやすく発信しています

●テレビ番組

TVQ「飛び出せ!サークル“ふくおか研”」
[毎週土曜日放送] 20時54分~21時

●ふくおかインターネットテレビ

県政ニュースや観光情報などを動画で配信!

●福岡県庁公式アカウント

など