本文へ移動する

文字サイズ

スマートにソルトを使う減塩プロジェクト TRY!スマソる?

干ししいたけと豆乳のこくまろ担々麺

干ししいたけと豆乳のこくまろ担 イメージ画像

今回は、県民の皆さまからたくさんの応募をいただいた「スマソルレシピコンテスト2024」において、米・麺部門第1位を受賞したレシピを紹介します。

減塩ポイント

粉末の干ししいたけを使用することで、スープ全体にうま味を加えました。さらに、豆乳ベースで仕上げることでコクとまろやかさを出し、満足感のある味わいに仕上げています。

材料(1人分)

  • 豆乳…250cc
  • 水…50cc
  • 中華麺…180g
  • チンゲン菜…2枚
  • 豚ひき肉…40g
  • 玉ねぎ…20g
  • しいたけ粉…2.2g(小さじ1強)
  • 卵…1/2個
  • 長ねぎ…7g
  • 糸唐辛子…少々
  • ごま油…2g(小さじ1/2)
  • ラー油…3g(小さじ1)
【A】
  • みそ(甘口)…9g(大さじ1/2)
  • おろししょうが…2.5g(小さじ1/2)
  • おろしにんにく…2.5g(小さじ1/2)
  • 濃口しょうゆ…6g(小さじ1)
  • 砂糖…3g(小さじ1)
  • ねり胡麻ベース…18g(大さじ1)
  • しいたけ粉…6.6g(小さじ3(スープ用))

栄養価(1人分)

  • エネルギー…704kcal
  • たんぱく質…35.2g
  • 脂質…34.1g
  • 炭水化物…78.3g
  • 食塩相当量…2.1g

※しいたけ粉…干ししいたけを粉末状にしたもの

作り方

スープ
  • Aの材料に水50ccを加えよく混ぜ合わせる。
  • ①を鍋に入れ弱火でかき混ぜた後豆乳を加え、沸騰しないように弱火で温める。
具材
  • 玉ねぎ、にんにくをみじん切りにし、ごま油でにんにく、ひき肉、玉ねぎの順で炒め、しいたけ粉を加え、さらに炒める。
  • 沸騰したお湯にチンゲン菜をさっと湯通しして冷水にさらす。また、卵はお好みの固さにゆでる。
  • 長ねぎの白い部分を5cm幅に切り、繊維にそって細切りし、冷水にさらしておく。
  • 中華麺はお好みの硬さにゆで、ゆで汁をきる。
  • 温めたスープとゆでた麺を器に入れ、①~③の具材をトッピングする。
  • 最後に糸唐辛子を乗せ、周りにラー油を垂らす。

企業も「TRY!スマソる?」やってます

株式会社タケノ(福岡市)

運営する飲食店「竹乃屋」では、焼き鳥調理の「焼き」の工程で、塩加減を調整した「スマソる焼」を提供しています。
また、卓上には「スマソる?」に関する啓発パネルを設置し、希望に応じて卓上用の「減塩しょうゆ」を提供しています。

TRY!スマソる?
問い合わせ
健康増進課
電話092-643-3269 
ファクス092-643-3271