グラフふくおか2022夏号ロゴ

知事といきいきトーク/飯塚市

意見交換会出席者との集合写真
飯塚市で活躍する皆さん 前列左から

正田 英樹(しょうだ ひでき)さん:福岡県を代表するブロックチェーン企業、(株)chaintope(チェーントープ)の代表取締役

野見山 広明さん(のみやま ひろあき)さん:「聴福庵」、「BA」を運営する(株)カグヤ代表取締役

安藤 久代さん(あんどう ひさよ)さん:みそ加工品の開発・販売、みそ作りのワークショップを手掛ける「みそらぼ」の代表

首藤 健一さん(しゅとう けんいち)さん:ビジネスコンテスト出場など、ブロックチェーンの研さんを積む近畿大学大学院生

石川 直也さん(いしかわ なおや)さん:社会科学習の研究・実践に取り組む飯塚市立庄内中学校の教論

後列左から、見雪和之 県商工部次長、江藤秀之 県議会議員、服部誠太郎 県知事、髙橋義彦 県議会議員、片峯誠 飯塚市長

ブロックチェーンとは

AI、IoT、ロボット、ビッグデータに並ぶ第4次産業革命を支えるデジタル技術。インターネットを介して複数のコンピューターをつなぎ合わせ、情報をやりとりし合う。また、第三者からのデータ改ざんを防ぐ高い安全性があり低コストで運用できるのも特長。

「世界をブロックチェーンでリードする都市・飯塚(e-ZUKA)」へ

知事が県民の皆さんのもとに出向き、地域で活躍されている皆さんと意見交換を行う「知事といきいきトーク」。初開催となる今回は飯塚市を訪問しました。飯塚市は、2021年11月に「飯塚市ブロックチェーン推進宣言」を発表し、産学官が連携して、世界をブロックチェーンでリードする都市になることを目指しています。

飯塚をブロックチェーンのシリコンバレーに

正田 海外に向けた福岡県産品(巨峰、あまおう)のトレーサビリティ※実証事業を行いました。改ざん防止など安全性の高いブロックチェーン技術を活用し、産地や流通経路などの正確な情報を提供することで、消費者の皆さまに安全性や品質を認めてもらうことができました。今後は八女茶の輸出トレーサビリティにも取り組み、その価値を高めていきたいと考えています。

知事 農産物の輸出トレーサビリティについて、県の事業にご協力いただきありがとうございます。八女茶のお話がありましたが、玉露は全国茶品評会では21年連続で産地賞を受賞しています。ブランド力向上のため、日本茶の需要が高まっているニューヨークにも玉露を広めていきたいと思いますので、ぜひお知恵をお貸しください。

野見山 私が行っているのは“場づくり”です。正田さんとは飯塚をブロックチェーンのシリコンバレーにするべく一心同体で、「飯塚は、今、ブロックチェーンがアツい」というのを全国に広め、飯塚に人材を集める活動をしています。

知事 実際に「聴福庵(ききふくあん)」、「BA」を作られ、そこにたくさんの学生やエンジニアの皆さんが集い、切磋琢磨している。そのような“場”が生まれていることは素晴らしいですね。

首藤 近畿大学で学ぶ中でブロックチェーンに興味を持ちました。4年生の時に出場した「e-ZUKA学生ビジネスコンテスト2021」で、ブロックチェーンを使ったシャッター通り商店街の再生を発表し、グランプリをいただきました。現在はその実現に向け、商店街や飯塚市と協力しながら研究を進めています。

知事 私も商店街を歩きましたが、残念ながら閉まっているお店がたくさんありました。商店街のにぎわいを取り戻すため、力を発揮していただきたいと思います。

健康・教育から支える縁の下の力持ち

安藤 私は5年前に「みそらぼ」を起業しました。食べ物で体は変わります。「みそは医者要らず」といわれる通り、日本の発酵食品は食べるサプリメント。今後、海外展開も考えています。アプリ開発をしていた九州工業大学の学生に、食生活が荒れるという話を聞いたのがきっかけで、みその力でエンジニアの皆さんの健康づくりをサポートしています。

知事の写真

知事 健康な食でエンジニアの皆さんを支えることが、ブロックチェーンの進化にもつながっていくと思います。さらに高齢化が進むこれからの時代、食を通じた健康づくりの重要性はますます高まります。海外展開も期待しています。

石川 人材を育てる根っこの部分が小・中学教育だと考えています。私の教える中学の社会科では、地域が抱える実際の課題を教材にして、子どもたちが考え、解決できるスキルを身に付けることを目標に授業を行っています。

知事 答えというものはなかなか出ないものですが、“考える”ことが大事だと思います。自分で学び、考え、行動できる子どもたちを育てていくような教育をこれからも期待しています。

知事 本日は、地域で活躍されている皆さんからブロックチェーンの推進をはじめ有意義なお話を聞くことができました。ブロックチェーンは本県の経済を、さらには日本を発展へと導いていく成長産業です。共に力を合わせ、ここ飯塚から世界をリードしていきましょう。

※商品の生産から消費までの過程を追跡すること

地域で活躍する皆さんとの会議中の写真

視察先:飯塚のいきいきスポット

聴福庵

築150年の古民家をブロックチェーン技術者の勉強会などを行う“場”=シェアオフィスとして活用している。
【住所】飯塚市幸袋340-1

聴福庵の外観写真
知事と聴福庵スタッフの談話中の写真

ザ・リトリート

2020年にオープンした宿泊施設。車いす対応のホテル、グランピングテントなどを備え、スポーツ施設も併設している。
【住所】飯塚市仁保8-37
【電話】0948-82-3177

ザ・リトリートの外観写真
知事とザ・リトリートスタッフの談話中の写真

BA

Blockchain Awakening(ブロックチェーンの目覚め)の略であり、エンジニアが集い研さんする道場として、技術者の研修や共同生活ができる施設。
【住所】飯塚市有安848-17

BAのロゴ写真
知事とBAスタッフの談話中の写真