本文へ移動
福岡県だより2011年7月号(福岡県総務部県民情報広報課発行)
トップページ > 県政情報 > 広報・広聴・情報公開 > 福岡県の広報活動 > 福岡県だより > 福岡県だより(平成23年7月号)
表紙  |  特集  |  小特集  |  情報のひろば  |  県議会だより  |  県政フラッシュ  |  ふくおかナウ
情報のひろば 県庁代表電話(092)651-1111
県政提案メール 県政に対するご意見、ご提案を受付けています。
あて先:〒812-8577(住所不要) 県民情報広報課広聴係
ファクス:092・643・3107  インターネット:県ホームページ

募集
第11回福岡県ねんりんスポーツ・文化祭「合唱フェスティバル」参加者
開催日 11月20日(日)
場所 イイヅカコスモスコモン(飯塚市飯塚)
参加資格 県内在住の60歳以上の人
※未経験者歓迎
定員 約100人 ※先着順
募集期間 随時
※練習会を月2~3回程度、クローバープラザ(春日市原町)、イイヅカコミュニティセンター(飯塚市飯塚)の2会場で実施。参加料は月1,000円
問い合わせ 福岡県ねんりんスポーツ・文化祭実行委員会事務局 電話092・584・1401

福岡県食品表示巡回員
正しくわかりやすい表示が行われているか観察していただくボランティアを募集します。
応募資格 県内在住の20歳以上の人
応募締切 7月29日(金)
問い合わせ 農林水産物安全課 電話092・643・3518

高等学校等奨学金
(財)福岡県教育文化奨学財団では、無利子で奨学金の貸与を行っています。
【平成24年度予約募集】
種類 入学支度金、奨学金
応募資格
・平成24年4月に高等学校等に進学を予定していること
・保護者が福岡県内に生活の本拠を有していること
・勉学意欲があり、特に経済的理由により修学が困難であること
募集期間 7月上旬~(学校により異なる)
問い合わせ 在学(卒業)の中学校
【緊急募集】
種類 奨学金
応募資格 高等学校等在学中であり、家計の急変により修学が困難となるなど奨学金を緊急に必要とする場合
募集期間 随時
問い合わせ 在学の高等学校等

福岡県統計グラフコンクール作品
夏休みの自由研究で観察や調査した結果をグラフに書いて応募しよう!
応募作品 統計グラフを使ったポスター(B2判)
対象 県内の小学生以上
応募締切 9月6日(火)必着
詳しくは データウェブ
問い合わせ 調査統計課 電話092・643・3152

土砂災害防止に関する作品
土石流、がけ崩れなどの災害から身を守ることについて考えてみませんか。
応募作品 絵画、作文
応募資格 県内の小・中学生
応募締切 9月15日(木)消印有効
問い合わせ 砂防課 電話092・643・3678

高齢者技能講習(シニアワークプログラム)
高齢者が就職のための知識と技術を習得する各種講習(パソコン実務、警備・受付、訪問介護員養成、フォークリフト運転技能講座等)を実施します。
応募資格 県内在住のおおむね55歳以上の就職希望者(公共職業安定所での求職登録が必要)
講習経費 無料
受講申込書配布場所 公共職業安定所、各シルバー人材センター
問い合わせ (社)福岡県シルバー人材センター連合会  電話092・623・5656
ホームページ http://www.fscr.or.jp/
試験
狩猟免許試験
【第1回】
試験日 7月29日(金)
会場 大野城まどかぴあ(大野城市曙町)、県宗像総合庁舎(宗像市東郷)、筑豊ハイツ(飯塚市仁保)、県久留米総合庁舎(久留米市合川町)、県八女総合庁舎(八女市本村)、県行橋総合庁舎(行橋市中央)
【第2回】
試験日 8月28日(日)
会場 大野城まどかぴあ
※申込みは試験日の10日前まで
問い合わせ 最寄りの県保健福祉環境事務所

福岡県職員採用試験 【民間企業等職務経験者・短大卒業程度 (Ⅱ類)・高校卒業程度(Ⅲ類)】
【民間企業等職務経験者】
試験日 9月4日(日)
試験地 福岡市、東京都
職種 行政
受験資格 昭和51年4月2日から昭和57年4月1日までに生まれた人で、平成23年6月末日現在、民間企業等における職務経験が5年以上ある人
受付期間 7月19日(火)~29日(金)消印有効(インターネットでの申込みは26日(火)まで)
【Ⅱ類・Ⅲ類】
試験日 9月25日(日)
試験地 【Ⅱ類】福岡市 【Ⅲ類】福岡市、久留米市、飯塚市、北九州市
職種 【Ⅱ類】行政事務、学校事務、警察事務、栄養士 【Ⅲ類】一般事務、学校事務、警察事務、土木、林業
受験資格 【Ⅱ類】昭和61年4月2日から平成4年4月1日までに生まれた人。栄養士は栄養士免許が必要
【Ⅲ類】昭和63年4月2日から平成6年4月1日までに生まれた人。ただし、大学(短期大学を除く)における在学期間が2年を超える人を除く
受付期間 8月15日(月)~26日(金)消印有効(インターネットでの申込みは23日(火)まで)
問い合わせ 人事委員会事務局任用課 電話092・643・3956
テレホンサービス 電話092・643・3650
ご家庭での省エネ・節電にご協力ください!
夏場の電力需要の増加に伴い、全国的に電力不足が懸念されています。より一層の節電にご協力ください。
詳しくは外部サイトが開きます

福岡県介護支援専門員 実務研修受講試験
試験日 10月23日(日)
会場 福岡大学(福岡市城南区七隈)、九州共立大学(北九州市八幡西区自由ヶ丘)
願書配布期間 6月24日(金)~7月29日(金)
願書配布場所 県保健福祉(環境)事務所、介護保険課、北九州市各区役所および出張所、福岡市各区保健福祉センターおよび出張所、各市町村介護保険担当課、福岡市情報プラザ(福岡市役所1階)、文化観光情報ひろば(アクロス福岡2階)、(社)福岡県介護支援専門員協会(福岡市博多区博多駅南)
受付期間 7月1日(金)~29日(金)消印有効
問い合わせ (社)福岡県介護支援専門員協会 電話092・431・4585

① 福岡県クリーニング師試験・ ② 製菓衛生師試験

試験日 ①9月9日(金)②9月12日(月)
会場 吉塚合同庁舎(福岡市博多区吉塚本町)
受付期間 ①7月8日(金)~22日(金) ②7月14日(木)~29日(金)
問い合わせ 最寄りの保健福祉(環境)事務所または保健衛生課(①電話092・643・3279、②電話092・643・3280)


福岡県警察官採用試験

試験日 9月18日(日)
会場 九州産業大学(福岡市東区松香台)
採用予定数 【大学卒業程度】男性86人、武道指導2人 【高校卒業程度】男性135人、女性13人
受付期間 8月8日(月)~29日(月)
問い合わせ 県警察本部警務課採用センター 電話092・622・0700
ホームページ http://www.police.pref.fukuoka.jp/

お知らせ
児童扶養手当現況届・特別児童扶養手当所得状況届
児童扶養手当を受けている人は「現況届」を8月中に、特別児童扶養手当を受けている人は「所得状況届」を8月11日から9月12日までにお住まいの市町村窓口へ提出してください。この届は前年の所得状況と毎年8月1日の養育状況を確認するためのもので、提出がなければ8月分以降の手当の支給が差し止められますのでご注意ください。
問い合わせ 市区町村児童扶養手当・特別児童扶養手当担当課、県児童家庭課 電話092・643・3259

住宅用太陽光発電導入の支援
石油エネルギーの節約と、地球温暖化の原因であるCO2排出量削減に貢献できます。国による住宅への太陽光発電システム導入支援制度をご利用ください。
対象 住宅に対象システムを設置しようとする個人または法人
※居住者の電灯契約締結が条件
対象システム 最大出力が10kW未満で、システム価格が1kW当たり60万円(税抜)以下であることなど
補助金額 出力1kW当たり4万8千円
申込締切 12月22日(木)
問い合わせ 太陽光発電普及拡大センター(J- PEC) 電話043・239・6200 
県総合政策課 電話092・643・3159
ホームページ http://www.j-pec.or.jp/

平成24年度県立中高一貫教育校 入学者学校説明会
対象 小学校6年生とその保護者など
【育徳館中学校】
所在地 京都郡みやこ町豊津973 
日時 8月6日(土)10時
会場 同中学校
【門司学園中学校】
所在地 北九州市門司区猿喰1462-2
日時 7月24日(日)11時
会場 同中学校
【輝翔館中等教育学校】
所在地 八女市黒木町桑原10-2
日時 ①7月30日(土)10時 ②同日14時30分
会場 ①久留米市民会館(久留米市城南町) ②筑後市サンコア(筑後市山ノ井)
問い合わせ 教育庁高校教育課 電話092・643・3904

東日本大震災により被害を受けられた方へ 税金関係の特例についてお知らせ

【県税】
東日本大震災により被害を受けられた方には、被災代替家屋の取得に係る不動産取得税の特例措置や被災代替自動車に係る自動車税および自動車取得税の非課税などの特例措置があります。
問い合わせ 最寄りの県税事務所または税務課(電話092・643・3063) 
【国税】
所得税の軽減・免除や、源泉所得税の徴収猶予や還付、廃車となった自動車の自動車重量税の還付などの特例があります。
問い合わせ 最寄りの税務署
国税庁ホームページ http://www.nta.go.jp/
【市町村税】
住民税・固定資産税などの特例があります。
問い合わせ お住まいの市町村

東日本大震災被災地への福岡県の支援状況 (平成23年5月27日現在)
救援物資の輸送
県民の皆さんや企業からご提供いただいた物資、県の備蓄品など
飲料水……………26,930リットル
米………………………………52トン
インスタント食品………91,302食
毛布…………………………5,630枚
そのほか、マスク、紙おむつなど
被災者向け住宅入居状況
公営住宅……………69戸、213人
民間住宅、親類宅ほか…117戸、286人
職員派遣(市町村との合同派遣を含む)
宮城県、福島県の被災自治体の行政窓口の支援、健康相談や心のケア、下水道被災状況調査等にあたる職員を派遣
延べ42回 296人


「防災メール・まもるくん」に登録を!
大雨や台風により、がけ崩れや洪水などの災害が発生しやすい時期を迎えています。災害から身を守るため、日ごろから避難経路や最新の気象情報を確認するとともに、危険を感じた時には早めの避難を心がけましょう。
「防災メール・まもるくん」は、防災気象情報や避難勧告・指示などをメールで配信しています。お近くの避難所を探すことができる避難支援マップもご利用できます。登録は無料。携帯電話やパソコンから登録できます。下記のアドレスに空メールを送信するか、以下の登録ページをご覧ください。
空メール送信先 mamoru@bousaimobile.pref.fukuoka.lg.jp
登録ページ http://www.bousaimobile.pref.fukuoka.lg.jp/toroku/
問い合わせ 消防防災課 電話092・643・3112 

7月は青少年の非行・被害防止 全国強調月間です

県内で平成22年中に刑法犯として検挙補導された青少年は6,203人と全国的に高い水準にあります。また、児童買春や児童ポルノなど青少年が被害者となるケースも後を絶ちません。
この状況を改善するため、県では青少年が非行に走らない環境づくりと被害防止に努めています。
青少年の非行・被害防止に対する理解と認識を深めていただき、各種活動への積極的な参加とご協力をお願いします。
問い合わせ 青少年課 電話092・643・3388


7月24日にアナログ放送が終わります!
ご覧のテレビの右上に「アナログ」の文字が出ていたら、7月24日には視聴できなくなります。
地上デジタル放送を視聴するための準備をお願いします。詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ デジサポ福岡 電話092・303・0101 ファクス 0570・00・1770
ホームページ http://digisuppo.jp/branch/fukuoka/44/

8月は北方領土返還運動 全国強調月間です
北方領土は日本固有の領土ですが、旧ソ連軍によって不法に占拠されたまま現在に至っています。この機会に一日も早い北方領土の返還に向けて国民世論を盛り上げましょう。

8月1日は水の日、8月1日から7日は水の週間
水は限りある大切な資源です。夏季は特に水の使用量が増える季節です。蛇口はこまめに締める、食器の汚れは落として洗うなど節水を心がけ、大切に使いましょう。

催し
福岡県青少年科学館情報
夏の特別展「@びっくり!むしむしランド~さわれる!遊べる!昆虫展~」
期間 7月16日(土)~8月31日(水)
入場料 大人400円、子ども200円
※土曜日は高校生以下無料
問い合わせ 青少年科学館(久留米市東櫛原町)電話0942・37・5566
ホームページ http://www.science.pref.fukuoka.jp/

福祉の職場合同就職面談会
対象 福祉の職場に関心のある人や就職を希望する人、福祉施設など
日時 8月5日(金)10時30分~16時(受付は10時~15時)
会場 クローバープラザ(春日市原町)
問い合わせ 福岡県社会福祉協議会 電話092・584・3310
ホームページ http://www.nw.fukushi-work.jp/

同和問題啓発強調月間講演会 ~7月は同和問題啓発強調月間です~
テーマ 「みんなのエネルギーを感じて」
日時 7月18日(月・祝)12時30分~16時20分(開場11時30分)
会場 クローバープラザ(春日市原町)
内容 第1部:演奏「ピュアハート」
第2部:講演会「民衆の歴史を語る~福岡の歴史を歩こう~」 石瀧豊美さん
第3部:映画上映「信さん・炭坑町のセレナーデ」 ※参加無料、申込不要
問い合わせ (公財)福岡県人権啓発情報センター電話092・584・1271
ホームページ http://www.fukuokaken-jinken.or.jp/

ふくおかインターネットテレビ
http://webtv.pref.fukuoka.lg.jp/
県政の動きや見どころを動画でお知らせ

プレゼントコーナー
高級煎茶「福岡の八女茶」
高級茶の産地として知られる八女地域の茶畑から、今 年もさわやかな味わいのおいしい新茶が届きました。 煎茶1袋(100g入)を20人にプレゼント。 提供:福岡県茶業振興推進協議会)
高級煎茶「福岡の八女茶」
応募方法 郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、最も関心を持たれた記事
3項目と感想を記入の上、7月31日(消印有効)までにご応募ください。
あて先 県民情報広報課「八女茶」プレゼント担当
はがき 〒812-8577(住所の記入は不要です
ファクス 092・632・5331
ネット申請 http://www.shinsei.elg-front.jp/fukuoka/navi/pref/から
「県政情報」のプレゼントコーナーに入ってください。
[携帯版] http://www.shinsei.elg-front.jp/fukuoka/navi/pref-m/
(アクセスは右の二次元コードから)
電子メール kouhou@pref.fukuoka.lg.jp



★聞いてますか?県の広報ラジオ番組「福岡県だより」FM福岡(月・木)9:30~35
★見てますか?県の広報TV番組 「それ行け!ふくおか探検隊」TVQテレビ(金)20:54~21:00/「ふくおか見聞録」RKBテレビ(土)18:54~19:00/「フレッシュ!ふくおか県」TNCテレビ(日)8:55~9:00
◎3月号プレゼントコーナー 豊前棚田ゆずペースト(有効応募総数1,032通)当選者:田代待子さんほか19人
▲このページの先頭に戻る
表紙  |  特集  |  小特集  |  情報のひろば  |  県議会だより  |  県政フラッシュ  |  ふくおかナウ