ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 観光・物産 > 物産振興・地場産業 > ようこそ知事室へ > 「第74回 大川木工まつり」開場式に出席しました

本文

「第74回 大川木工まつり」開場式に出席しました

更新日:2025年10月11日更新 印刷

 10月11日、「第74回 大川木工まつり」開場式が大川市で開催され、知事が来賓として出席しました。

 「大川木工まつり」は、10月11日から13日まで開催される日本一の家具産地、大川市最大の催しです。

 知事は、大川の家具・建具の企画から製品化までの伴走支援や、販路拡大のための県の取り組みを紹介した上で、「日本一の『家具のまち』大川の製品を、県内のみならず、国内外の皆さまにも知っていただき、お買い求めいただくことができるよう、一緒に力を合わせて取り組んでまいりたい」とあいさつしました。

 

テープカットの様子
(写真)テープカットの様子
(写真左から)津村 洋一郎 大川商工会議所会頭、秋田 章二 福岡県議会議員、知事、荒木 久男 九州経済産業局産業部次長、江藤 義行 大川市長、永島 守 大川市議会議長

展示品の説明を受ける知事
(写真)展示品の説明を受ける様子

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。


知事講演録(ふくおかインターネットテレビ)