ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 環境・まちづくり・県土づくり > 都市計画 > 都市公園 > ようこそ知事室へ > 県営筑豊緑地インクルーシブな遊具広場完成記念式典を開催しました

本文

県営筑豊緑地インクルーシブな遊具広場完成記念式典を開催しました

更新日:2025年8月31日更新 印刷

 8月31日、県営筑豊緑地にてインクルーシブな遊具広場完成記念式典を開催し、知事が出席しました。

 このインクルーシブな遊具広場は障がいのある、なしに関わらず、誰もが楽しめるインクルーシブな空間の創出を目的として、県が整備を進めてきたものです。

 知事は、「大人から子どもまでたくさんの皆さまに、この広場を利用し、憩い、そして楽しんでいただければと思っております」とあいさつしました。
 また、あいさつの中で、知事は、筑豊緑地に隣接するザ・リトリートで今年10月に開催される、日本初のスポーツクライミングとパラクライミングの2つの大会が一体となったクライミングの国際大会「IFSCクライミンググランドファイナルズ福岡2025」についても触れ、「さまざまな心身の特性や考え方を互いに認め合い、尊重し合う、インクルーシブな社会の実現に向けた大きな一歩として大会を成功させたいと思っております」と述べました。

あいさつをする知事

(写真)あいさつをする知事

テープカットの様子

(写真) テープカットの様子

インクルーシブ遊具を体験する知事とこどもたち

(写真)インクルーシブ遊具を体験する知事

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。


知事講演録(ふくおかインターネットテレビ)