ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 【修正】令和5年度全国戦没者追悼式及び福岡県戦没者追悼式について

本文

【修正】令和5年度全国戦没者追悼式及び福岡県戦没者追悼式について

発表日:2023年8月10日 15時00分 印刷
担当課:
保護・援護課(援護恩給係)
直通:
092-643-3301
内線:
3296、3298
担当者:
原口、三小田(全国)、久野(県)

 

【修正】資料1「令和5年度全国戦没者追悼式参列事業の概要について」の情報を修正しました。

    資料2「令和5年度福岡県戦没者追悼式の概要について」の情報を追記しました。

全国戦没者追悼式及び福岡県戦没者追悼式について

 8月15日は「戦没者を追悼し平和を祈念する日」です。この日は、東京で政府主催の全国戦没者追悼式が開催されるとともに、本県でも県主催の福岡県戦没者追悼式を開催します。

 これに先立ち、8月14日に、全国戦没者追悼式に参列するため、東京へ向かう遺族代表団による結団式が福岡空港で行われます。

 8月15日の福岡県戦没者追悼式では、県内の戦没者等遺族及び児童・生徒が参列し、併せて、平和への願いを込めた「追悼のメッセージ」を会場に掲示します。

 また、この機会を捉え、追悼式開催前に同会場にて戦没者御遺族が児童・生徒に戦中、戦後の経験を語る会を開催します。​

1 全国戦没者追悼式について<資料1>

 ○参列遺族代表団 結団式

 8月15日の全国戦没者追悼式に参列する遺族47名(戦没者、一般戦災死没者及び原爆死没者の遺族)と事務局職員からなる参列遺族代表団52名が、出発前に結団式を行います。

(1)実施期日 8月14日(月曜日) 9時30分から10時00分まで

(2)会場    福岡空港国内線ターミナル3階 スカイボックス3(福岡市博多区下臼井778-1)

(3)県出席者  福岡県副知事 大曲昭恵

(4)主催     福岡県

(5)その他   福岡空港11時00分発 JAL310便にて出発予定

(6)取材について

 ア 取材場面

  取材は『結団式の模様のみ』(会場:スカイボックス3のみ)とさせていただきます。

  なお、参列遺族への個別取材は、結団式終了後から10時15分まででお願いします。

 イ 取材での留意事項

  当日取材を希望される報道機関は、以下URLにある取材許可申請フォームにて福岡国際空港株式会社へ申請をしてください。また、取材中は規定の腕章及び記者証を着用してください。

  取材申請(https://www.fukuoka-airport.jp/regulation/media/)

  なお、撮影場所等については、係員の指示に従ってください。(別図:取材位置図参照)

 ○全国戦没者追悼式

(1)実施期日 8月15日(火曜日) 11時51分から約1時間

(2)式場   日本武道館 (東京都千代田区北の丸公園2-3)

(3)参列者  約3,300名(福岡県からは全国戦没者追悼式参列遺族代表団53名が参列)

(4)主催   政府

(5)その他  都道府県遺族代表者、青少年献花者が献花を行います。

2 福岡県戦没者追悼式について<資料2>

(1)実施期日 8月15日(火)11時50分から12時50分まで

(2)式場    福岡県立福岡武道館(福岡市中央区大濠1丁目1-1)(電話 092-714-1900)

(3)参列者  約640人(※昨年は約300人)

   県内戦没者遺族、一般戦災死没者遺族、来賓、学生等 

(4)県出席者 福岡県知事 服部誠太郎

(5)主催    福岡県

(6)その他  参列者の高齢化を考慮し、必要な感染症防止及び転倒防止のため、次の対策を実施します。

   ・座席間隔及び通路幅の確保

   ・手指消毒液の設置

   ・換気の徹底

   ・マスク着用の御協力

(7)取材について

  ア 取材可能な時間帯

   遺族等への個別取材は、11時00分から11時30分まででお願いします。

  イ 取材での留意事項

   当日取材される報道機関は、腕章及び記者証を着用し、取材の受付を行ってください。撮影場所等については、係員の指示に従ってください。(別図:取材位置図参照)

令和4年度福岡県戦没者追悼式の様子

(写真)令和4年度福岡県戦没者追悼式の様子

3 「語り部の会 戦没者遺族が経験した戦争を語る会」<資料3>

 戦没者の御遺族の方から児童、生徒に対し、自身の、生い立ちや家族の思い出などの経験を語っていただき、若い世代の方に戦争の悲惨さを実感し、平和の尊さ、命の大切さを考える機会として開催します。

(1)実施期日 8月15日(火)10時45分から11時15分まで

(2)会場   福岡県立福岡武道館1階 会議室(福岡県戦没者追悼式と同じ会場内)

(3)語り手  福澤輝子(ふくざわてるこ)様

(4)参加者  児童、生徒等約30人

(5)主催    福岡県

(6)取材について

  ア 取材可能な時間帯

   語り手への取材は、「語り部の会」終了後から11時30分まででお願いします。

  イ 取材での留意事項

   福岡県戦没者追悼式2(7)イと同様で、取材位置は係員の指示に従ってください。(別図:取材位置図参照)

(資料1)令和5年度福岡県全国戦没者追悼式について(8月10日時点) [PDFファイル/365KB]

(資料2)令和5年福岡県戦没者追悼式について (8月10日時点)[PDFファイル/322KB]

(資料3)「語り部の会 戦没者遺族が経験した戦争を語る会」(8月8日時点) [PDFファイル/156KB]

 

4 その他

(1)県の各機関では、半旗を掲げるとともに、職員には、正午を期して1分間黙とうをお願いしています。

(2)県庁に、懸垂幕を掲げます。(期間:8月4日から8月16日まで)