ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 「パルクール世界選手権」の福岡県開催を日本体操協会が国際体操連盟に申請!

本文

「パルクール世界選手権」の福岡県開催を日本体操協会が国際体操連盟に申請!

発表日:2024年5月22日 11時00分 印刷
担当課:
人づくり・県民生活部スポーツ局スポーツ企画課国際スポーツ大会推進室
直通:
092-643-3996
内線:
2827
担当者:
占部、柴田

 本日、本県を開催候補地とする「パルクール世界選手権」の開催申請書が、日本体操協会から国際体操連盟に提出されました。

 今月末に開催される国際体操連盟の会議において申請が承認されると、正式に大会開催が決定します。

 開催が決定した場合、2022年10月の東京都での第1回大会に続き、第2回目のパルクール世界選手権が西日本で初めて行われることになります。

 本申請に対する知事コメントは以下のとおりです。

 

服部知事コメント

 このたび、日本体操協会が、「パルクール世界選手権」の開催候補地として福岡県を選んでいただきましたことに対し、心から感謝申し上げますとともに、大変嬉しく思います。

 本県は、日本体操協会、北九州市と共に、コロナ禍の中の2021年、世界体操・新体操選手権を有観客で開催した実績があり、こうしたことが評価されたものと考えております。

 開催が決定しましたら、日本体操協会や北九州市と連携を図りながら、大会成功に向け、県として出来る限りの協力を行ってまいりたいと考えております。

 

 

参考情報はこちらから [PDFファイル/122KB]