ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 健康・福祉・子育て > 介護・高齢者福祉 > 介護職員・介護支援専門員 > 介護に関する入門的研修を開催します。

本文

介護に関する入門的研修を開催します。

更新日:2024年3月15日更新 印刷

※令和5年度の研修は終了しました。

介護に関する入門的研修について

 介護に関する入門的研修(以下「入門的研修」という。)は、これまで介護との関わりがなかった者など、介護未経験者が介護に関する基本的な知識を身につけるとともに、介護の業務に携わる上で知っておくべき基本的な技術を学ぶことができる研修です。

研修内容

 
研修科目 研修時間数 研修内容
基礎講座 介護に関する基礎知識

1.5時間

○介護に関する相談先(市区町村の窓口、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所)
○介護保険制度の概要(サービスの種類、利用手続き、利用者負担など)
○介護休業制度などの仕事と介護の両立支援制度の概要(介護休業や介護休暇などの内容や利用手続きなど)

介護の基本

1.5時間

○介護における安全・安楽な体の動かし方(ボディメカニクスの活用)
○介護予防・認知症予防に使える体操(介護予防の理解、手軽に取り組める指先や手などを使った体操の紹介)

入門講座 基本的な介護の方法

10時間

○介護職の役割や介護の専門性
○生活支援技術の基本(移動・移乗、食事、入浴・清潔保持、排泄、着脱、整容、口腔清潔、家事援助等に係る介護や支援の基本的な方法)
○老化の理解(老化に伴う心身機能の変化と日常生活への影響など)

認知症の理解

4時間

○認知症を取り巻く状況(認知症高齢者の今後の動向や認知症に関する施策など)
○認知症の中核症状とBPSD、それに伴う日常生活への影響や認知症の進行による変化
○認知症の種類とその原因疾患、症状、生活上の障がいなどの基本的な知識
○認知症の人及びその家族に対する支援や関わり方

障がいの理解

2時間

○障がいの概念や障がい者福祉の理念(ノーマライゼーションやICFの考え方)
○障がい特性(身体、知的、精神、発達、難病等)に応じた生活上の障がいや心理・行動の特徴などの基本的な知識
○障がい児者及びその家族に対する支援や関わり方

介護における安全確保

2時間

○介護の現場における典型的な事故や感染など、リスクに対する予防や安全対策、起こってしまった場合の対応等に係る知識
○介護職自身の健康管理、腰痛予防、手洗い・うがい、感染症対策等に係る知識

高齢者の社会参加と健康

0.5時間

○「社会参加」と「健康」の関係
○加齢に伴う生活自立度の変化
○介護助手として働くということ
人権学習 1.5時間 ○高齢者問題をはじめとする人権問題
合計時間 23時間  

参考資料

 介護に関する入門的研修の実施について(社援基発0330第1号平成30年3月30日) [PDFファイル/179KB]

研修の実施について

 福岡県では、入門的研修を福岡県社会福祉協議会に委託し実施することとしています。

1 主催

福岡県(受託者 社会福祉法人福岡県社会福祉協議会)
社会福祉法人福岡県社会福祉協議会ホームページにも介護に関する入門的研修の案内を掲載しております。

2 日時及び場所

日時及び場所
地区 日時 会場
福岡地区

A日程
1日目 令和5年 7月27日(木曜日)
2日目 令和5年 8月 2日(水曜日)
3日目 令和5年 8月10日(木曜日)
4日目 令和5年 8月17日(木曜日)
5日目 令和5年 8月24日(木曜日)

クローバープラザ
(春日市原町3-1-7)

B日程
1日目 令和5年 8月12日(土曜日)
2日目 令和5年 8月20日(日曜日)
3日目 令和5年 8月27日(日曜日)
4日目 令和5年 9月10日(日曜日)
5日目 令和5年 9月16日(土曜日)

JR博多シティ会議室
(福岡市博多区博多駅中央街1―1)

C日程
1日目 令和5年 9月27日(水曜日)
2日目 令和5年 9月29日(金曜日)
3日目 令和5年10月 4日(水曜日)
4日目 令和5年10月11日(水曜日)
5日目 令和5年10月13日(金曜日)

宗像ユリックス
(宗像市久原400)

D日程
1日目 令和5年10月21日(土曜日)
2日目 令和5年10月28日(土曜日)
3日目 令和5年11月 5日(日曜日)
4日目 令和5年11月19日(日曜日)
5日目 令和5年11月25日(土曜日)

電気ビル共創館
(福岡市中央区渡辺通2-1-82)

E日程
1日目 令和5年12月 1日(金曜日)
2日目 令和5年12月 8日(金曜日)
3日目 令和5年12月14日(木曜日)
4日目 令和5年12月21日(木曜日)
5日目 令和5年12月27日(水曜日)

クローバープラザ
(春日市原町3-1-7)

F日程
1日目 令和6年 2月 1日(木曜日)
2日目 令和6年 2月 8日(木曜日)
3日目 令和6年 2月15日(木曜日)
4日目 令和6年 2月22日(木曜日)
5日目 令和6年 2月29日(木曜日)

北九州地区

A日程
1日目 令和5年 8月31日(木曜日)
2日目 令和5年 9月 7日(木曜日)
3日目 令和5年 9月14日(木曜日)
4日目 令和5年 9月21日(木曜日)
5日目 令和5年 9月28日(木曜日)

ウェルとばた
(北九州市戸畑区汐井町1-6)

B日程
1日目 令和6年2月 3日(土曜日)
2日目 令和6年2月11日(日曜日)
3日目 令和6年2月17日(土曜日)
4日目 令和6年2月24日(土曜日)
5日目 令和6年3月 2日(土曜日)

新小倉ビル
(北九州市小倉北区米町2-2-1)
筑豊地区

A日程
1日目 令和5年 9月 9日(土曜日)
2日目 令和5年 9月17日(日曜日)
3日目 令和5年10月 1日(日曜日)
4日目 令和5年10月 7日(土曜日)
5日目 令和5年10月22日(日曜日)

なかまハーモニーホール
(中間市蓮花寺3―7―1)

B日程
1日目 令和5年11月 1日(水曜日)
2日目 令和5年11月 8日(水曜日)
3日目 令和5年11月15日(水曜日)
4日目 令和5年11月22日(水曜日)
5日目 令和5年11月29日(水曜日)

飯塚研究開発センター
(飯塚市川津680-41)

筑後地区

A日程
1日目 令和5年10月26日(木曜日)
2日目 令和5年11月 2日(木曜日)
3日目 令和5年11月 9日(木曜日)
4日目 令和5年11月23日(木曜日)
5日目 令和5年11月30日(木曜日)

久留米ビジネスプラザ
(久留米市宮ノ陣4-29-11)

B日程
1日目 令和5年12月16日(土曜日)
2日目 令和5年12月23日(土曜日)
3日目 令和6年 1月13日(土曜日)
4日目 令和6年 1月20日(土曜日)
5日目 令和6年 1月27日(土曜日)

※平成30年度に基礎講座を修了された方の受講も可能です。その場合、1日目は14時10分からの参加となります。

3 対象者

介護未経験者
※5日間全てに参加できる方のみ。ただし、受講できない日程がある場合は、他の地区で定員に空きがあれば、受講することができます。

4 定員

各日程50名  

5 受講料

無料

6 カリキュラム

カリキュラム(A日程) [PDFファイル/87KB]
カリキュラム(B日程) [PDFファイル/87KB]
カリキュラム(C・D・E・F日程) [PDFファイル/84KB]

7 内容

介護に関する制度の概要や、介護における安全・安楽な身体動作等、基本的な知識・技術から、介護職の役割や介護の専門性、事故や感染などのリスクに対する予防や、安全対策等、介護の現場において理解しておくべき必要な知識・技術までを学びます。

8 他の研修における科目免除について

本研修の修了者については、介護福祉士実務者研修及び介護員養成研修(介護職員初任者研修、生活援助従事者研修課程)の一部を免除することができることとなっています。

9 修了証明書について

各講座の全てのカリキュラムを受講した方は、福岡県知事名の修了証明書を交付します。

10 申込み・問い合わせ先

(1)「参加申込書」に必要事項を記入の上、各日程の2週間前までに下記申込先あてに申込ください。
 申込方法は以下の方法で受付します。(先着順)
 
 イ グーグルフォーム (申込フォーム)https://forms.gle/iLMcFeAru5HJ5YuQ6
 ロ FAX
  ハ 郵送

申込書 [PDFファイル/333KB]
申込書 [Excelファイル/20KB]

【申込先】
福岡県社会福祉協議会 施設・人材・研修部 福祉人材センター 担当 平山・山中
〒816-0804 春日市原町3-1-7 クローバープラザ2階
TEL 092-584-3310 FAX 092-584-3319

(2)期限内であっても、定員に達し次第、締め切らせていただきます。早めにお申込みください。
定員超過により、受講できない場合は、福岡県社会福祉協議会から連絡いたします。

(3)グーグルフォームで申込する場合は、ご自分のメールアドレスに入力ミスがないか、送信前に必ずご確認ください。また、FAXで送る場合は、送信エラー等により、福岡県社会福祉協議会で「参加申込書」の受信ができていない場合は受講できません。FAX送信確認について、十分注意してください。
(4)参加が決定した方には、福岡県社会福祉協議会から、各日程の2週間前を目安に、参加決定通知をメールまたは郵送でお送りします。

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)