本文
市町村の給与・職員数等の公表について
1 趣旨
地方公共団体の職員給与等の公表については、地方公務員の給与や職員数(定員管理)の状況について透明性を 高め、住民の一層の納得と支持が得られるようにするとともに、地方分権に対する国民の理解と共感を得る上でますます重要な意義を持つものです。
市町村の職員給与等については、それぞれの団体のホームページ で公表することとされていますが、県のホームページから市町村のホームページにアクセスし、その団体が公表している職員給与等の情報を閲覧することができます。
また、総務省のホームページから全国の都道府県のホームページにアクセスし、各都道府県内の市町村が公表している職員給与等の情報を閲覧することもできます。
2 県内市町村の状況
閲覧したい団体をクリックしてください(新しいウィンドウで開きます)。
(公表を行っていない団体は、 リンクしていません)。
市 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||||
糟屋郡 |
||||||||
遠賀郡 |
||||||||
鞍手郡 |
||||||||
嘉穂郡 |
||||||||
朝倉郡 |
||||||||
三井郡 |
||||||||
三潴郡 |
||||||||
八女郡 |
||||||||
田川郡 |
||||||||
京都郡 |
||||||||
築上郡 |
3 地方公務員給与実態調査(市町村職員関係分)
地方公務員給与実態調査は、地方公務員の給与の実態を明らかにし、あわせて地方公務員の給与に関する制度の基礎資料を得ることを目的として、毎年総務省が実施している調査です。
以下に掲載している資料は、県内市町村の調査結果のうち、主な項目を取りまとめたものです。
〇 調査時点 毎年4月1日現在 ※各年度中に給与改定が行われた場合は、改定前。
令和6年地方公務員給与実態調査(市町村関係分) [PDFファイル/216KB]
令和5年地方公務員給与実態調査(市町村関係分) [PDFファイル/166KB]
令和4年地方公務員給与実態調査(市町村関係分) [PDFファイル/172KB]
令和3年地方公務員給与実態調査(市町村職員関係分) [PDFファイル/1.11MB]
令和2年地方公務員給与実態調査(市町村職員関係分) [PDFファイル/1.11MB]
平成31年地方公務員給与実態調査(市町村職員関係分) [PDFファイル/1.11MB]
平成30年地方公務員給与実態調査(市町村職員関係分) [PDFファイル/1.09MB]
平成29年地方公務員給与実態調査(市町村職員関係分) [PDFファイル/1.1MB]
平成28年地方公務員給与実態調査(市町村職員関係分) [PDFファイル/1.15MB]
平成27年地方公務員給与実態調査(市町村職員関係分) [PDFファイル/1.14MB]
4 他都道府県の状況
「 地方公共団体の給与・定員管理等について 」 (総務省ホームページ/新しいウィンドウで開きます)