ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

公害防止管理者になるには

更新日:2023年3月15日更新 印刷

 公害防止管理者等になるには、施設の区分ごとに以下の資格が必要です。

 (詳細は施設の区分と公害防止管理者等に必要な資格との関係 [PDFファイル/109KB]をご確認ください。)

 資格の取得方法としては、国家試験を受験する方法と資格認定講習を受講する方法があります。

  • 大気関係第1種~第4種
  • 水質関係第1種~第4種
  • 騒音・振動関係
  • 特定粉じん関係及び一般粉じん関係
  • ダイオキシン類関係
  • 公害防止主任管理者

1.国家試験

 国家試験に合格することで資格を取得することができます。

 受験には、学歴、年齢、性別及び実務経験等の制限は一切ありません。

 試験日

10月最初の日曜日

申込方法

インターネットによる申込

願書の配布・受付開始

毎年7月頃

詳細は、一般社団法人産業環境管理協会のホームページをご確認ください。

※福岡県庁環境部環境保全課や各保健福祉環境事務所での願書配布は行っておりません。

留意事項

 試験日や願書の配布・受付期間は上記の日程から変わる可能性がありますので、一般社団法人産業環境管理協会のホームページで最新の情報を必ずご確認ください。

(参考)一般社団法人産業環境管理協会 国家試験案内ホームページ(新しいウィンドウで開きます)

2.資格認定講習

 書類審査を経て一定の講習を受講し、修了試験に合格することで資格をすることができます。

 ただし、受講には「技術資格」又は「学歴及び実務経験資格」が必要です。

申込締切日及び講習日程

毎年11月から3月頃

留意事項

 申込締切日及び講習日程は上記の日程から変わる可能性がありますので、一般社団法人産業環境管理協会のホームページで最新の情報を必ずご確認ください。

(参考)一般社団法人産業環境管理協会 資格認定講習案内ホームページ(新しいウィンドウで開きます)

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)