ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 健康・福祉・子育て > 医療 > 医療提供体制 > 看護補助者処遇改善事業

本文

看護補助者処遇改善事業

更新日:2024年3月27日更新 印刷

賃金改善開始(予定)の報告受付完了の連絡について

 令和6年3月27日に賃金改善開始(予定)の報告を提出いただいた医療機関に対して、受付完了のメールを送信させていただきました。受信できていない医療機関がございましたら、以下のアドレスまでご連絡をお願いいたします。

メールアドレス:ishikango@pref.fukuoka.lg.jp

看護補助者処遇改善事業に関するQ&A

看護補助者処遇改善事業に関するQ&Aが更新されました。内容は以下をご確認ください。

看護補助者処遇改善事業に関するQ&A(第2版) [PDFファイル/290KB]

看護補助者処遇改善事業に関する資料(令和6年1月23日修正版)

厚労省より資料の修正について連絡がありました。

修正点は以下のとおりです。

〇 看護補助者処遇改善事業実施要綱

 ・後述する別紙様式(処遇改善報告書)の修正を反映(要綱本体は変更なし)

〇 処遇改善報告書

 ・<病院用>注釈に誤記載があったため修正。(算式は変更なし)

 【修正前】記載要領3:(C)欄については、(B)欄の1日平均入院患者数を(A)欄の基準値で除して小数第1位【未満】の端数を切り上げたものに5を乗じた数とする。

 【修正後】記載要領3:(C)欄については、(B)欄の1日平均入院患者数を(A)欄の基準値で除して小数第1位【以下】の端数を切り上げたものに5を乗じた数とする。

 ・<診療所用>自動計算のセルについて、算式が入っていなかったため算式を挿入。

 ・<病院、診療所用共通>(D)欄について、一部の看護補助者に限って賃金改善を行う場合、入力する人数は(勤務する看護補助者全員ではなく)当該賃金改善を行った看護補助者の人数であることを明確化。

〇 看護補助者処遇改善事業補助金・処遇改善報告書の作成手引き
 ・上記、処遇改善報告書の修正を踏まえ修正。


看護補助者処遇改善事業実施要綱 [PDFファイル/659KB](※1月23日修正)

処遇改善報告書 [Excelファイル/25KB](※1月23日修正)

処遇改善報告書の作成手引き [PDFファイル/1.43MB](※1月23日修正)

以下の資料は修正等ありません。

事業概要 [PDFファイル/161KB]

賃金改善開始(予定)の報告様式 [Wordファイル/30KB]

看護補助者処遇改善事業に関するQ&A [PDFファイル/233KB]

看護補助者処遇改善事業の想定スケジュール [PDFファイル/107KB]

事業概要

 国は、医療分野では他の産業に賃上げが追いついていない現状を踏まえて、緊急の対応として、他の職種より給与水準が低く、人材確保や定着が困難な看護補助者の処遇改善を行うことを目的とし、病院及び有床診療所に勤務する看護補助者を対象に、賃上げ効果が継続される取組を行うことを前提として、収入を引き上げるための措置を実施するために必要な経費を補助することとしています。
 県では国の事業を受けて、医療機関に対して賃金の引き上げに必要な経費を補助する事業を実施します。

対象医療機関

 対象となる医療機関は、病院又は有床診療所であって、令和6年2月1日時点において、別添に掲げる診療報酬のいずれかを算定している施設です。

(別添)本事業の対象となる診療報酬一覧 [PDFファイル/53KB]

処遇改善の対象者

 処遇改善の対象者は、原則として、対象医療機関において、別添に掲げる診療報酬を算定する病棟(有床診療所は病床)に勤務し、看護師及び准看護師(以下「看護職員」という。)並びに看護師長の指導の下に、原則として療養生活上の世話(食事、清潔、排泄、入浴、移動等)、病室内の環境整備やベッドメーキングのほか、病棟内において、看護用品及び消耗品の整理整頓、看護職員が行う書類・伝票の整理及び作成の代行、診療録の準備等の業務(以下「看護補助業務」という。)に専ら従事する看護補助者(非常勤職員を含む。)です。
 また、介護福祉士又は保育士等の資格保有者が看護補助者として看護補助業務に専ら従事している場合も、本事業の対象とするが、看護職員や事務職員等の他の職種として雇用された者が、一時的に看護補助業務を行っている場合は、本事業の対象ではありません。

対象期間

 令和6年2月~5月の賃上げ分(以降も、別途賃上げ効果が継続される取組を行うこと)

補助金額

 対象施設の看護補助者(常勤換算)1人当たり月額平均6,000円の賃金引き上げに相当する額

処遇改善報告書について

 看護補助者の処遇改善を実施した医療機関については、『処遇改善報告書』を提出してください。

  ※提出方法、提出期限等は決定次第お知らせします。

  ※処遇改善報告書の様式は次のデータをダウンロードしてください。

処遇改善報告書 [Excelファイル/25KB]

処遇改善報告書の作成手引き [PDFファイル/1.07MB]

厚生労働省コールセンター

 厚生労働省が看護補助者処遇改善事業のコールセンターを開設していますので、制度に関するお問い合わせはこちらにお電話ください。

厚生労働省医政局看護補助者処遇改善事業電話相談窓口
受付時間:平日 9時00分~17時00分

電話番号:03ー6744ー7536

※回線が混み合い、お電話が繋がりにくいことがあります。

※お電話のかけ間違いにご注意いただき、お問い合わせをお願いいたします。

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)