ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 健康・福祉・子育て > 医療 > 医療提供体制 > 病床機能報告制度(平成26年度報告)

本文

病床機能報告制度(平成26年度報告)

更新日:2015年8月7日更新 印刷

病床機能報告制度 (平成26年度 結果概要)

第1章 集計対象

 

第1節     集計時点

 

平成27年3月31日までに報告があり、データクリーニングが終了している医療機関を対象として集計したものです。

 

第2節 対象施設

 

集計は、827施設(病院375施設、有床診療所452施設)を対象として実施したものです。

第2章 はじめに

第1節 地域医療構想について

今後高齢化が進展し、医療・介護サービスの需要が増大していく中で、患者それぞれの状態にふさわしい良質かつ適切な医療を効果的かつ効率的に提供する体制を構築することが求められています。

そのためには、医療機能の分化・連携を進め、各医療機能に応じて必要な医療資源を適切に投入し、入院医療全体の強化を図ると同時に、退院患者の生活を支える在宅医療及び介護サービス提供体制を充実させていくことが必要です。

こうしたことから、都道府県は、2025年における医療機能ごとの需要と必要量を含めその地域にふさわしいバランスのとれた医療機能の分化と連携を適切に推進するための地域医療構想を策定します。

第2節 病床機能報告制度について

地域医療構想の策定にあたり、地域の医療機関が担っている医療機能の現状把握、分析を行う必要があります。

そのために必要なデータを収集するため、医療機関がその有する病床(一般病床及び療養病床)において担っている医療機能を自ら選択し、病棟単位を基本として都道府県に報告する仕組みが導入されました。

また、医療機能の報告に加えて、その病棟にどんな設備があるのか、どんな医療スタッフが配置されているのか、どんな医療行為が行われているのか、についても報告することとしています。

第3節 報告された情報の公表

報告された情報を公表し、地域医療構想とともに示すことにより、地域の医療機関や住民等が、地域の医療提供体制の現状と将来の姿について共通認識を持つことができます。また、医療機関の自主的な取組及び医療機関相互の協議によって、医療機能の分化・連携が進められるようになります。

第4節 医療機能について

医療機関が報告し、都道府県が2025年の必要量を定めることとなる医療機能は、次の4つの区分です。

高度急性期

  • 急性期の患者に対し、状態の早期安定化に向けて、診療密度が特に高い医療を提供する機能

急性期

  • 急性期の患者に対し、状態の早期安定化に向けて、医療を提供する機能

回復期

  • 急性期を経過した患者への在宅復帰に向けた医療やリハビリテーションを提供する機能。
  • 特に、急性期を経過した脳血管疾患や大腿骨頚部骨折等の患者に対し、ADLの向上や在宅復帰を目的としたリハビリテーションを集中的に提供する機能(回復期リハビリテーション機能)。

慢性期

  • 長期にわたり療養が必要な患者を入院させる機能
  • 長期にわたり療養が必要な重度の障がい者(重度の意識障がい者を含む)、筋ジストロフィー患者又は難病患者等を入院させる機能

第5節 二次保健医療圏について

主として病院および診療所の病床の整備を図るべき地域的単位として設定する医療計画上の区域であり、高度あるいは特殊な医療を除く入院医療を主体とした一般の医療需要に対応し、医療機関相互の機能分担と連携に基づく包括的な保健医療サービスを県民に提供していくための基礎となる圏域です。

福岡県では、以下のとおり13の二次保健医療圏を設定しています。

二次保健医療圏名

構成市町村

1

福岡・糸島

福岡市、糸島市

2

粕屋

古賀市、糟屋郡(宇美町、篠栗町、志免町、須惠町、新宮町、久山町、粕屋町)

3

宗像

宗像市、福津市

4

筑紫

筑紫野市、春日市、大野城市、太宰府市、筑紫郡(那珂川町)

5

朝倉

朝倉市、朝倉郡(筑前町、東峰村)

6

久留米

久留米市、大川市、小郡市、うきは市、三井郡(大刀洗町)、三潴郡(大木町)

7

八女・筑後

八女市、筑後市、八女郡(広川町)

8

有明

大牟田市、柳川市、みやま市

9

飯塚

飯塚市、嘉麻市、嘉穂郡(桂川町)

10

直方・鞍手

直方市、宮若市、鞍手郡(小竹町、鞍手町)

11

田川

田川市、田川郡(香春町、添田町、糸田町、川崎町、大任町、赤村、福智町)

12

北九州

北九州市、中間市、遠賀郡(芦屋町、水巻町、岡垣町、遠賀町) 

13

京築

行橋市、豊前市、京都郡(苅田町、みやこ町)、築上郡(吉富町、上毛町、築上町) 

 計(13圏域)

計60市町村(28市30町2村) 


 

【 福岡県二次保健医療圏図 】

福岡県二次保健医療圏図

第3章 福岡県における医療機能ごとの許可病床の状況

第1節 現状

2014年7月1日時点の機能として、各医療機関が自主的に選択した機能の状況です。

二次保健医療圏

合計

高度急性期

急性期

回復期

慢性期

無回答

1

福岡・糸島

19,397

4,579

7,434

2,165

5,123

96

2

粕屋

3,572

24

1,477

191

1,880

0

3

宗像

1,783

10

800

157

786

30

4

筑紫

3,941

640

1,358

363

1,564

16

5

朝倉

1,123

6

512

126

460

19

6

久留米

7,648

2,197

2,135

740

2,511

65

7

八女・筑後

1,973

0

997

242

733

1

8

有明

4,215

4

2,055

476

1,572

108

9

飯塚

3,374

110

1,883

446

857

78

10

直方・鞍手

1,293

0

639

124

486

44

11

田川

1,588

154

726

84

426

198

12

北九州

16,719

2,661

6,404

1,819

5,720

115

13

京築

1,480

31

409

126

903

11

合計

68,106

10,416

26,829

7,059

23,021

781


第2節 6年後の予定

2014年7月1日時点から6年経過した時点の機能の予定として、各医療機関が自主的に選択した機能の状況です。(注)なお、圏域の設定が現在と変わらないとした場合を想定しています。

二次保健医療圏

合計

高度急性期

急性期

回復期

慢性期

無回答

1

福岡・糸島

19,397

4,680

7,267

2,453

4,919

78

2

粕屋

3,572

24

1,537

267

1,744

0

3

宗像

1,783

10

764

193

786

30

4

筑紫

3,941

640

1,297

680

1,324

0

5

朝倉

1,123

6

512

126

460

19

6

久留米

7,648

2,217

1,623

905

2,838

65

7

八女・筑後

1,973

0

923

361

688

1

8

有明

4,215

4

1,889

681

1,583

58

9

飯塚

3,374

110

1,787

692

752

33

10

直方・鞍手

1,293

61

544

178

466

44

11

田川

1,588

167

803

129

471

18

12

北九州

16,719

2,607

6,279

2,308

5,489

36

13

京築

1,480

27

353

229

860

11

合計

68,106

10,553

25,578

9,202

22,380

393


第3節 圏域内の医療機関ごとの病床や職員数等の情報

これらの情報については、二次保健医療圏毎にZIP形式で圧縮しております。該当する二次保健医療圏名をクイックして、ダウンロードして解凍したうえで、ご確認ください。(福岡・糸島、久留米、北九州については、ファイルの容量が特に大きいので、ダウンロードの際は御留意願います。)

二次保健医療圏名

構成市町村

1

福岡・糸島 [その他のファイル/18.84MB]

福岡市、糸島市

2

粕屋 [その他のファイル/2.96MB]

古賀市、糟屋郡(宇美町、篠栗町、志免町、須惠町、新宮町、久山町、粕屋町)

3

宗像 [その他のファイル/2.13MB]

宗像市、福津市

4

筑紫 [その他のファイル/3.9MB]

筑紫野市、春日市、大野城市、太宰府市、筑紫郡(那珂川町)

5

朝倉 [その他のファイル/1.04MB]

朝倉市、朝倉郡(筑前町、東峰村)

6

久留米 [その他のファイル/7.9MB]

久留米市、大川市、小郡市、うきは市、三井郡(大刀洗町)、三潴郡(大木町)

7

八女・筑後 [その他のファイル/1.85MB]

八女市、筑後市、八女郡(広川町)

8

有明 [その他のファイル/4.64MB]

大牟田市、柳川市、みやま市

9

飯塚 [その他のファイル/3.39MB]

飯塚市、嘉麻市、嘉穂郡(桂川町)

10

直方・鞍手 [その他のファイル/1.33MB]

直方市、宮若市、鞍手郡(小竹町、鞍手町)

11

田川 [その他のファイル/2.05MB]

田川市、田川郡(香春町、添田町、糸田町、川崎町、大任町、赤村、福智町)

12

北九州 [その他のファイル/14.66MB]

北九州市、中間市、遠賀郡(芦屋町、水巻町、岡垣町、遠賀町) 

13

京築 [その他のファイル/2.49MB]

行橋市、豊前市、京都郡(苅田町、みやこ町)、築上郡(吉富町、上毛町、築上町) 

 計(13圏域)

計60市町村(28市30町2村) 

第4章 各医療機関における医療機能ごとの許可病床の状況

 

第1節 現状

2014年7月1日時点の機能として、各医療機関が自主的に選択した機能の状況です。

1つの病棟に特定の患者だけが存在し、当該患者への医療だけを提供しているものではなく、実際の病棟の実情に即して、病棟内には様々な病期の患者が混在しており、各々の患者に応じた医療が提供されています。

 

第2節 6年後の予定

2014年7月1日時点から6年経過した時点の機能の予定として、各医療機関が自主的に選択した機能の状況です。(注)なお、圏域の設定が現在と変わらないとした場合を想定しています。

 

報告書(印刷用)

印刷用の報告書です。

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)