ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 入札・公募 > (質問回答掲載)公立大学法人福岡女子大学の会計監査人の選定に係る企画提案公募について

本文

(質問回答掲載)公立大学法人福岡女子大学の会計監査人の選定に係る企画提案公募について

更新日:2024年6月11日更新 印刷

公立大学法人福岡女子大学の会計監査人を選定するための企画提案を公募します。

1 目的

 地方独立行政法人法(以下「法」という。)第35条第1項及び第36条の規定に基づき、公立大学法人福岡女子大学(以下「福岡女子大学」という。)の会計監査人を選定するため、会計監査に関する企画提案を公募するものです。

 

2 会計監査人の任期

 法第38条の規定に基づき、選任の日以後最初に終了する事業年度(令和6年度)の財務諸表についての法第34条第1項の規定に基づく知事の承認の日までとします。
 なお、法第39条の規定による解任等の特段の事情のない限り、令和7年度及び令和8年度についても再任する方針とします。

 

3 応募資格

 次のいずれにも該当することが必要です。
(1)法第37条の規定による資格を有する公認会計士又は監査法人(以下「監査法人等」という。)であること。
(2)地方自治法施行令第167条の4の規定に該当しない者であること。
(3)福岡県暴力団排除条例に定める暴力団員又は暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する者でないこと。

 

4 選定スケジュール

 (1)公募開始 ……………………………… 令和6年5月23日(木曜日)
 (2)質問書の提出期限 …………………… 令和6年6月4日(火曜日)
 (3)質問に対する回答 ……………………  令和6年6月11日(火曜日)
 (4)申込書・企画提案書等の提出期限 …   令和6年6月18日(火曜日)
 (5)選定委員会 …………………………… 令和6年7月中旬
 (6)選定結果の通知 ……………………… 令和6年7月中旬から下旬
 (7)福岡女子大学との監査契約締結 …… 令和6年9月頃

 

5 応募書類 提出方法等

 詳細につきましては、下記の企画提案公募要領をご覧ください。

 

6 書類の提出先及び問合せ先

 福岡県人づくり・県民生活部私学振興・青少年育成局青少年政策課大学係(福岡県庁北棟6階西側)(担当者:青木(あおき)、横尾(よこお))
  住所:〒812-8577 福岡県福岡市博多区東公園7番7号 
  電話:092-643-3133  ファックス:092-643-3122
  e-mail:shisei-daigaku@pref.fukuoka.lg.jp

 

 企画提案公募要領 [PDFファイル/284KB]

 (様式1)申込書 [Wordファイル/31KB]

 (様式2)企画提案書 [Excelファイル/49KB]

 (様式3)役員名簿 [Excelファイル/19KB]

 (様式4)質問書 [Wordファイル/33KB]

 

7 質問並びに回答(令和6年6月11日追記)

 質問はありませんでしたのでお知らせします。