能の世界に触れてみよう!

 令和4年1月、客席などの設備を一新し、大濠公園能楽堂がリニューアルオープンします。能は難しいと思われがちですが、初心者でもコツをつかめば楽しく鑑賞できます。この機会に能楽堂へ足を運び、能の奥深さに触れてみませんか。

< 能楽とは? >

 「能」と「狂言」からなる日本を代表する伝統芸能。600年以上の歴史があり、平成20年にはユネスコ無形文化遺産に登録されるなど、海外でも高い評価を得ています。

舞台の豆知識

 本舞台と幕を結ぶ「橋掛(はしがかり)」(写真左側の通路)は、単なる演者の通路ではなく、「現世とあの世をつなぐ架け橋」という意味もあり、舞台の一部としても機能しています。

< 能にはどんな演目があるの? >

  • 約250の演目があり、特に「平家物語」、「源氏物語」や「伊勢物語」などの古典文学を基にしている内容が多いです。
  • 役柄は人だけでなく、武将の霊、神、天狗や鬼なども多く登場します。

★ 能を楽しむコツ ★

難しく考えず、能特有の世界観を味わおう!

 角度によって変化する能面の表情、豪華な装束(しょうぞく)、演者の舞や和楽器の音色など、見どころはたくさん。舞台上の全てを理解しようとせず、心引かれる部分に注目して自由に楽しみましょう。

予習をしておくと、舞台がより楽しい!

 セリフは現代語ではなく、うまく聞き取れないこともあります。事前に本やインターネットであらすじを調べておきましょう。

大濠公園能楽堂 福岡市中央区大濠公園1-5 受付時間9:00〜17:00(休館日:月曜日、年末年始)

問い合わせ:文化振興課 ☎092-643-3382 ファクス092-643-3347

保育士資格の届け出はメリットがたくさん!

 保育士・保育所支援センター(ほいく福岡)では、保育士資格の届け出をしていただいた人に保育の最新情報や復職のサポート情報などを提供しています。また、キャリアアップ研修の情報が専用サイトで管理できるようになるなど、就業中の人にも役立つ機能がたくさん。保育士資格をお持ちの人は、ぜひ届け出をお願いします!

保育士資格の届け出制度

〈対象者〉
  • ・保育士資格をお持ちの人
  • ・保育士養成校の学生の人

届け出すると…

保育現場で働いていない人
  • ①就職説明会のお知らせなど、保育の最新情報が受け取れる!
  • ②保育所での1日体験研修のレポートなどが見られる!
  • ③復職の際の就職活動から採用までアドバイスが受けられる!
保育現場で働いている人
  • ①開催予定の研修情報をすぐに確認!
  • ②煩雑になりがちなキャリアアップ研修の修了歴を一括管理できて、勤務先への提出も簡単に!
届け出はネットで簡単!

ほいく福岡

 専任のコーディネーターによる求人・求職のマッチング支援、保育現場の人間関係や職場環境の相談対応などを行っています。

問い合わせ:
(制度)子育て支援課 ☎092-643-3584 ファクス092-643-3260
(届け出)福岡県保育士・保育所支援センター(ほいく福岡) ☎092-582-7955

−多様性を認め合うために大切なこと−
ご存じですか?「アンコンシャス・バイアス」

 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を契機に、多様性を認め合うことの大切さが再認識された今、「アンコンシャス・バイアス」という言葉が注目されています。
 私たちは過去の経験や第一印象などの情報から無意識に物事を判断しています。もしかしたら、自分の「当たり前」は「他人の当たり前」と違うかもしれません。
 この機会に、あなたの中の“無意識の思い込み”を考えてみませんか。

アンコンシャス・バイアス=「無意識の思い込み(偏ったモノの見方)」

 人は過去の経験や見聞きしたことに影響を受け、「この人は○○だからこうだろう」「普通○○だからこうだろう」と無意識に解釈して物事を瞬時に判断しています。これは脳の機能で、誰もが日常的に行っていることです。
 しかし、アンコンシャス・バイアスに気づかずにいると、知らず知らずのうちに、相手を傷つけたり、自分や他人の可能性を狭めたりしてしまうかもしれません。

例えば、このようなことを思ったことはありませんか?

 これらは、日常にたくさんある「アンコンシャス・バイアス」の一例です。

大切なのは「気付く」「学ぶ」「変わる」こと

 アンコンシャス・バイアスは誰もが持っているものなので、無くすことはできません。
 しかし、バイアス(先入観)の影響を少なくすることはできます。日頃から、「あれ?これってアンコンシャス・バイアスかも!?」とアンテナを立て、自分の中に潜む「思い込み」に気付き、学び、行動を変えることが、多様性を認め合うために大切なことです。

心掛けるポイント

point 1

自分の当たり前を疑ってみる

point 2

自分の当たり前を決めつけない、押し付けない

point 3

相手の表情や態度に違和感を感じたら、すぐ立ち止まって考えてみる

問い合わせ:女性活躍推進室 ☎092-643-3399 ファクス092-643-3392