本文へ移動
福岡県だより2010年1月号(福岡県総務部県民情報広報課発行)
トップページ > 県政情報 > 広報・広聴・情報公開 > 福岡県の広報活動 > 福岡県だより > 福岡県だより(平成22年1月号)
表紙  |  特集  |  小特集  |  情報のひろば  |  県議会だより  |  県政フラッシュ  |  ふくおかナウ
情報のひろば 県庁代表電話(092)651-1111
県政提案メール〜県政に対するご意見、ご提案を受付けています。
あて先:〒812-8577(住所不要) 県民情報広報課広聴係
ファクス:(092)643-3107  インターネット:県ホームページ
募集
「ふくおか県民文化祭」開催テーマ
県民の文化・芸術活動の祭典「ふくおか県民文化祭2010」を盛り上げる開催テーマを募集します。
応募締切 1月29日(金)必着
問い合わせ ふくおか県民文化祭福岡県実行委員会 092・643・3382
ホームページ http://www.kenbunsai-fukuoka.jp/

県営住宅入居者(ポイント方式)

現在の住宅のお困り具合いを点数化して、点数の高い人から優先的に入居する「ポイント方式」による入居者を募集します。募集対象団地および募集戸数は、1月18日から配布する募集案内書をご覧ください。
募集期間 1月18日(月)〜1月26日(火)消印有効
募集案内書配布場所 市区町村役場、福岡県住宅供給公社、各地区の公社管理事務所・出張所、県庁総合案内、県営住宅課、各地区県民情報コーナー
問い合わせ 福岡県住宅供給公社  092・781・8029
県営住宅課 092・643・3739
ホームページ http://www.lsf.jp/


福岡県学生会館入館生
対象 東京近郊の大学に初めて入学する(見込み可)学生で、保護者が福岡県内に居住し、生活の本拠を有する人
募集予定人数 英彦寮(男子)34人、筑紫寮(女子)18人 ※洋室・1人部屋
募集期間 1月13日(水)〜3月2日(火)
負担経費 入館費:5万円(2年間分)、
館費:月5万円(朝・夕食費込み)
※電気使用料などの別途負担あり
入館期間 4月1日から2年間
所在地 神奈川県横浜市青葉区荏田西1−14−2
問い合わせ (財)福岡県教育文化奨学財団 092・641・7326

福岡県農業大学校研修科研修生
農業について生産から販売までを一貫して学ぶ研修生を募集します。
対象 県内農業者、県内で農業を志す人
面接日 2月25日(木)または2月26日(金)
会場 農業大学校(筑紫野市吉木)
コース 野菜、花き
募集人数 10人程度
研修期間 6月以上1年以内
※研修開始は4月または8月
受付期間 1月4日(月)〜2月12日(金)
問い合わせ 農業大学校 092・925・9129
後継人材育成室 092・643・3495
ホームページ http://www.fuknodai.jp/

福岡県農業総合試験場実習生
栽培技術などを主に学ぶ実習生を募集します。
対象 農業に関する知識・技術を習得して農業経営の向上に役立てようとする人
面接日 3月8日(月)
会場 農業総合試験場(筑紫野市吉木)
募集人数 若干名
実習期間 4月から1年間
受付期間 2月8日(月)〜19日(金)
問い合わせ 農業総合試験場 092・924・2936
ホームページ http://farc.pref.fukuoka.jp/

お知らせ
子育て応援特別手当(平成21年度版)の執行停止に関するお知らせとお詫び
「福岡県だより」11月号で、「子育て応援特別手当(平成21年度版)を受けるためには、申請が必要です!」との記事を掲載しましたが、子育て応援特別手当(平成21年度版)は、厚生労働大臣により急きょ、執行停止が決定されました。決定された時点ではすでに印刷を終え配送を開始していたため、対応が間に合わず、皆さまに大変ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
問い合わせ 児童家庭課 092・643・3259

太陽光発電余剰電力買取制度
太陽光発電の導入によって、地球温暖化の原因であるCO2排出量削減に貢献できます。太陽光発電のうち使われずに余った電力を電力会社が買い取る制度が始まりました。すでに設置されているシステムも対象です。
買取金額 住宅用10kW未満48円/
kWh、その他24円/kWh
買取期間 10年間
問い合わせ 資源エネルギー庁新エネルギー対策課 03・3501・1511
県総合政策課 092・643・3159
ホームページ http://www.enecho.meti.go.jp/kaitori/index.html

法律により借り入れのルールが変わります
多重債務問題を解決するため、改正貸金業法などが平成22年6月18日までに施行され、貸金業者から借り入れる際のル−ルが変わります。
主な改正内容
・借入限度額は年収の3分の1まで
・借り入れの際は、国が指定する信用情報機関に個人の信用情報を登録
・専業主婦(夫)は配偶者の同意が必要
・借り入れの約定金利は、利息制限法の金利が上限
問い合わせ 中小企業経営金融課 092・643・3423

「子育て応援の店」にいってみよう! なってみよう!
キッズスペースの設置やミルクのお湯提供、子どもへのプレゼントなど子育て家庭に優しいサービスを提供する「子育て応援の店」事業を行っています。ぜひご利用ください。
登録店舗は随時募集中です。
サービス対象 小学校入学前の子どもを連れて来店した人
問い合わせ (財)福岡県地域福祉財団 092・582・2396
子育て支援課 092・643・3311
ホームページ http://www.fp-kikin.or.jp/kosodate/

青少年アンビシャスカレンダー
それぞれの家庭で決めた「今月の目標」を記入し、家族ぐるみでチャレンジしませんか。2011年3月までの15カ月間使えるカレンダーです。
価格 1部100円(税込み)
問い合わせ 青少年アンビシャス運動推進室 092・643・3402
ホームページ http://www.ambitious.pref.fukuoka.jp/

「めるふく」新規登録キャンペーン
県政の話題やお知らせなどをお届けするメールマガジン「めるふく」では新規登録者を募集中です。現在、新規登録者の中から抽選で5人に、甘くてジューシーなキウイフルーツ「博多甘熟娘(はかたうれっこ)」をプレゼントするキャンペーンを実施しています。
応募資格 12月15日(火)から1月31日(日)までの間に「めるふく」に新規登録した人
登録・応募方法 県ホームページの「メールマガジン登録」から、(1)メールマガジンの新規登録と、(2)プレゼント応募を行ってください
応募締切 1月31日(日)
問い合わせ 県民情報広報課 092・643・3102

福岡県住宅手当緊急特別措置事業
住居を喪失した離職者などに対して、住宅手当を支給します。
対象 以下の要件すべてを満たす人
・2年以内に離職した人
・離職前に、自らの労働により賃金を得て主として世帯の生計を維持していた人
・就労能力および常用就職の意欲があり、公共職業安定所へ求職申し込みを行う人
・住宅を喪失している人または喪失するおそれのある人
・原則として収入のない人(一定額以内の一時的収入は可)
・生計を一とする同居親族の預貯金の合計額が一定額以下の人
・国などが行う類似の貸付または給付を受けていない人
支給額 生活保護の住宅扶助基準額以内(6カ月以内)
問い合わせ 各市住宅手当担当課、町村にお住まいの人は県保護・援護課 092・643・3296

個人県民税の寄附金控除が拡充されました
個人県民税の寄附金控除の対象となるものを新たに指定しました。平成22年度分の個人県民税から適用されます。指定された寄附金の内容など詳しくは下記へ問い合わせるか県ホームページをご覧ください。
問い合わせ 税務課 092・643・3064

身体障害者補助犬ってなあに?
補助犬とは、目や耳や手足が不自由な人のからだの一部となって手伝いをする盲導犬、聴導犬、介助犬のことです。
特別な訓練を受け、きちんとしつけられており、手入れも行き届いて衛生的なので、公共施設や交通機関、飲食店、スーパー、ホテルなどのいろいろな場所に同伴できます。補助犬は、からだの不自由な人の自立と社会参加を助けています。
問い合わせ 障害者福祉課 092・643・3264

マタニティーマーク
マタニティーマークは妊婦さんへの思いやりをマークにしたものです。まちや職場などで、マタニティーマークを付けている人を見かけたら、皆さんからの思いやりある気遣いをお願いします。
・電車やバスでは席を譲りましょう
・近くでの喫煙は控えましょう
問い合わせ 健康増進課 092・643・3307

2月7日は「北方領土の日」
〜北方領土は日本固有の領土です〜
北方領土とは、北海道の根室沖にある択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島のことをいいます。これらの島々は第二次世界大戦の終了直後、ソ連軍によって不法に占拠されたまま現在に至っています。日本とロシア間の真の関係改善のためには、四島の返還によりこの問題を一日も早く解決し、平和条約を締結する必要があります。北方領土の返還に向けて国民世論を盛り上げましょう。
問い合わせ 県民情報広報課 092・643・3101

ご存じですか「児童の権利に関する条約」
1989年の国際連合総会で採択され、わが国では1994年に発効した「児童の権利に関する条約」は、18歳未満の子どもの権利や自由を尊重し、子どもに対する保護と援助を図り、その健やかな成長や幸せのためにつくられたものです。
条約の主な内容
・子どもは教育を受けることや遊ぶことが認められるべきです
・子どもは自由に考え、信じることが認められるべきです
・家庭環境に恵まれない子どもに保護と援助が与えられるべきです
・子どもはあらゆる差別や暴力、虐待などの不当な扱いから守られるべきです
問い合わせ 青少年課 092・643・3387
 
ふくおか県政出前講座
県の施策や事業などについて、県職員が県民の皆さまのもとに出向いてご説明します。
問い合わせ 県民情報広報課 092・643・3103


催し
「なくそう!職場のいじめ、セクシュアルハラスメント」集中相談会
電話および面談により、職場のいじめ、パワーハラスメント、セクシュアルハラスメントなどの労働相談を行います。相談内容により弁護士相談を実施します。
※相談無料、秘密厳守
日時 1月27日(水)、28日(木)9時〜20時
場所・電話番号
福岡労働者支援事務所(福岡市中央区赤坂) 092・735・6149
北九州労働者支援事務所(北九州市小倉北区城内) 093・592・3516
筑後労働者支援事務所(久留米市合川町) 0942・30・1034
筑豊労働者支援事務所(飯塚市新立岩) 0948・22・1149

ひとりで悩まないで!「薬物依存家族教室」
シンナー、覚せい剤、大麻の乱用や、鎮痛剤、咳止め薬の大量服用など薬物の問題でお悩みの人は身近にいませんか。「どう接したらいいかわからない」「誰かに話したい」という悩みを持つ家族を対象に、薬物依存家族教室を開催します。
個別相談も随時行っています。
日時 1月28日(木)、2月25日(木)14時〜16時
場所 福岡県精神保健福祉センター(春日市原町)
申込方法 前日までに電話で申し込みください ※参加無料
申し込み・問い合わせ 福岡県精神保健福祉センター 092・582・7500

九州・山口各県合同会社説明会
日時 1月21日(木)12時30分〜
16時30分(受付は16時まで)
場所 福岡国際センター(福岡市博多区築港本町)
対象 おおむね39歳までの求職者、大学・短大・専修学校などの卒業予定者
内容 合同会社説明会(100社程度)、就活ミニセミナー、職業適性検査
※参加無料、申込不要
問い合わせ 福岡県若者しごとサポートセンター 092・720・8832
ホームページ http://www.ssc-f.net/

福祉の職場合同就職面談会
福祉の職場に関心のある人や、就職を希望する人と福祉施設などとの面談会を開催します。就職相談や資格取得相談にも応じます。申し込みは不要です。
日時 2月5日(金)10時30分〜16時(受付は10時〜15時)
場所 クローバープラザ(春日市原町)
問い合わせ 福岡県社会福祉協議会 092・584・3310
ホームページ http://www.nw.fukushi-work.jp/

里親シンポジウム
事情があって家庭で生活できない子どもを、自分の家庭に迎え入れ養育する「里親」の制度について、考えてみませんか。
日時 1月19日(火)13時30分〜16時30分
場所 えーるピア久留米(久留米市諏訪野町)
内容 講演、里親の体験談など
定員 200人
※参加無料、申込不要、託児あり(要予約)
問い合わせ 児童家庭課 092・643・3256

京築連帯アメニティシンポジウム「神楽の継承と地域の発展」
日時 2月11日(木・祝)12時30分〜17時
場所 大濠公園能楽堂(福岡市中央区大濠公園)内容 九州国立博物館三輪嘉六館長による基調講演、神楽公演、パネルディスカッション 
定員 470人 ※参加無料
申込締切 2月10日(水)先着順
申し込み・問い合わせ 京築連帯アメニティ都市圏推進会議事務局(広域地域振興課) 092・643・3178
ホームページ http://www.keichiku.info/

第6回ふくおか水もり自慢!
日時 2月20日(土)13時〜17時、 2月21日(日)9時〜12時(予定)
場所 九州女子大学(北九州市八幡西区自由が丘)
内容 20日:水や森にかかわる活動団体によるステージ発表、21日:各活動団体との意見交換会、全体討論会など
定員 300人 ※参加無料、申込不要
問い合わせ 河川課 092・643・3668

福岡県青少年科学館情報
○プラネタリウム番組「ムーミン谷の物語〜星と花のセレナーデ〜」
○プラネタリウム番組「古代王者恐竜キング〜ボクらの地球をとりもどせ〜」
○全天周映画「銀河鉄道999」
期間 2月28日(日)まで
観覧料 一般600円、児童・生徒300円
※土曜日は高校生以下無料
問い合わせ 青少年科学館(久留米市東櫛原町)  0942・37・5566
ホームページ http://www.science.pref.fukuoka.jp/


ふくおかドライブキャンペーン「週末福岡日和」 青少年アンビシャス運動シンポジウム
     
福岡県から世界遺産を!   プレゼントコーナー

★聞いてますか?県の広報ラジオ番組「きかせて福岡県」KBCラジオ(金)12:45〜50/「福岡県だより」FM福岡(月・木)9:30〜35
★見てますか?県の広報TV番組 「それ行け!ふくおか探検隊」TVQテレビ(月)20:54〜21:00/「ふくおか見聞録」RKBテレビ(土)11:25〜30/「フレッシュ! ふくおか県」TNCテレビ(日)8:55〜9:00
◎9月号プレゼントコーナー はちみつマンゴー(有効応募総数2,104通)当選者:生野由美子さんほか9人
▲このページの先頭に戻る
表紙  |  特集  |  小特集  |  情報のひろば  |  県議会だより  |  県政フラッシュ  |  ふくおかナウ
http://www.ambitious.pref.fukuoka.jp/ http://www.shinsei.pref.fukuoka.lg.jp/ http://www.shinsei.pref.fukuoka.lg.jp/k/ kouhou@pref.fukuoka.lg.jp http://www.fukuokabiyori.com/ http://www.crossroadfukuoka.jp/