本文へ移動
福岡県だより2014年9月号
トップページ > 県政基本情報 > 広報・広聴・情報公開 > 福岡県の広報事業 > 福岡県の広報活動 > 福岡県だより > 福岡県だより(平成26年9月号)
表紙 | 特集 | 小特集 | 情報のひろば | 県政フラッシュ | 福岡県なるほど新発見!・エコトンがゆく! | 
ふくおかの食・おでかけクリップ

女性と子どもが安心して生活できる安全なまちづくり【問い合わせ】生活安全課092-643-3124

 福岡県では、性犯罪を防止するため、地域防犯活動に取り組む企業や団体と連携した取り組みを行っています。
また、性暴力の被害にあわれた方が一刻も早く心身を回復できるよう、支援します。

「女性と子どもの安全みまもり企業」募集中!

 女性と子どもを性犯罪から守るための自主的な取り組みを行っていただく企業を募集しています。
 みまもり企業に登録いただくと、活動ステッカーが配布され、ホームページなどで紹介されるほか、県が実施する入札の参加資格審査時に加点の対象となります。

例えばこんな取り組みがあります!

○性犯罪多発時間帯の防犯パトロール
○女性従業員への研修、女性顧客への
 啓発
○地域防犯活動への協力 など・・・ 詳しくは「みまもり企業」検索

もしも性暴力被害にあったら

 「性暴力被害者支援センター・ふくおか」では、性暴力の被害にあわれた方(性別は問いません)を多方面から支援します。一人で悩みを抱え込まず、お話しできることからご相談ください。

主な支援内容

○面接相談 ○支援制度・専門機関の紹介
○病院・警察署などへの付き添い
○被害直後の被害者に対するカウンセリング・
 弁護士による法律相談

秘密は厳守します。
相談番号 tel092-762-0799
相談時間 9時〜24時(年末年始を除く)
詳しくは「ふくおか 性暴力」検索

里親制度をご存じですか?【問い合わせ】児童家庭課092-643-3256最寄りの児童相談所(下図参照)「福岡県 里親制度」検察

 里親とは、いろいろな事情により自分の家庭で暮らすことができなくなった子ども(※県内で1,660人(平成26年3月末日時点))を自らの家庭に迎え入れ、愛情と真心を込めて養育してくださる人のことです。現在も多くの子どもたちが、里親との出会いを求めています。

里親の種類はさまざま
■養育里親‥‥‥
(専門里親)
短期または長期に子どもを養育する里親
■養子縁組里親‥将来的に養子縁組を希望する里親
■親族里親‥‥‥両親など、子どもを養育している人が死亡や行方不明になったことにより、祖父母などの親族が養育する里親
自分に合った里親になってみませんか?

里親制度についてQ&A

Q

子どもの養育にかかる費用は?

A

子どもの生活費、教育費などが補助されるほか、里親の種類によっては里親手当も支給されます。

Q

養育のことで困ったときには?

A

県内各地にある児童相談所や児童養護施設、乳児院の職員が家庭訪問などによりご相談に対応します。里親同士の交流の場もあります。

Q

私にできるかな?

A

希望者は、乳児院や児童養護施設での実習のほか、夏休みや年末年始を利用した短期間の里親を体験することができます。

児童相談所では、里親として活躍されている人の体験談が聞ける「里親制度説明会」を開催しています。まずはお気軽にご相談ください。

木造戸建て住宅の耐震化を進めています!【お問い合わせ】住宅計画課092-643-3732、一般財団法人福岡県建築住宅センター092-781-5169

耐震化って?大きな地震が起きた時に多少壊れたとしても「建物を使う人の安全を確保」できるように建物を改修・補強することです。  阪神・淡路大震災、福岡県西方沖地震、東日本大震災など、大きな地震はいつ、どこで起きるかわかりません。しかし、昭和56年6月に改正された耐震基準を満たしている県内の木造戸建て住宅は約6割(平成20年住宅・土地統計調査)にとどまっています。
 大切な命を守るためには、耐震化が必要です。お住まいの耐震化はお済みですか?

まずは、相談ください

○補助実施している37市町村【平成26年8月現在】
北九州市、福岡市、大牟田市、久留米市、飯塚市、筑後市、行橋市、小郡市、筑紫野市、春日市、大野城市、宗像市、太宰府市、古賀市、福津市、うきは市、宮若市、嘉麻市、朝倉市、みやま市、那珂川町、志免町、新宮町、岡垣町、遠賀町、小竹町、桂川町、筑前町、東峰村、大刀洗町、大木町、広川町、香春町、添田町、糸田町、川崎町、みやこ町
※大川市、糸島市、粕屋町、ほか12市町村で10月以降の補助開始に向け、現在検討中です。

人と環境にやさしい「ふくおかエコ農産物」【問い合わせ】食の安全・地産地消課092-643-3571

 農薬、化学肥料の両方を県基準の半分以下に減らして栽培され、県が認証した「ふくおかエコ農産物」。約2000人の農家の皆さんが丹精込めて育てています。人と環境にやさしいこだわりの農産物は、県内の農産物直売所やスーパーなどで販売中です。

詳しい情報も検索できます

 今年7月、ふくおかエコ農産物の目印である認証マークをリニューアル。県広報部長のエコトンを起用した、親しみやすいデザインになりました。
 農産物に貼られたシールに記載された認証番号をふくおかエコ農産物のホームページで検索すると、農産物や生産者の情報を見ることができます。

「ふくおかエコ農産物」検索
もっと多くの人に食べてほしい!

 認証マークを集めて応募すると、抽選でエコ農産物が当たるプレゼントキャンペーンを10月から実施!詳細は9月下旬ごろホームページでお知らせします。
 また、県産農林水産物を使った料理を提供している「ふくおか農業応援の店」との連携、県内各地で開催されるイベントでの試食・販売など、エコ農産物をもっと多くの人に食べていただくための取り組みを行っていきます。
こののぼりが目印です!

ふくおかエコ農産物
表紙 | 特集 | 小特集 | 情報のひろば | 県政フラッシュ | 福岡県なるほど新発見!・エコトンがゆく! | 
ふくおかの食・おでかけクリップ