メニューを飛ばして本文へ

グラフふくおか春号ロゴ

2020 春号 SPRING 通巻598号 令和2年3月19日発行(季刊)
発行 / 福岡県 県民情報広報課

 
 
 

福岡県政の動き 2019 ▶ 2020

 

1月・10月

児童相談所の外観写真

児童相談所の機能を拡充

1月に宗像児童相談所を一時保護所を有する新庁舎に移転、10月には久留米児童相談所の一時保護所を増築しました。児童福祉司の増員、警察官や弁護士の配置も進めています。

2月

部落差別解消推進条例

「福岡県部落差別の解消の推進に関する条例」を制定

条例は、現在も部落差別が存在すること、部落差別は許されないものであること、これを解消することが重要な課題であることを明記し、部落差別のない社会の実現を目的としています。

 

3月・8月・9月

平成筑豊鉄道のレストラン列車「ことこと列車」、天神中央公園西中洲エリア、関門海峡ミュージアムの写真

福岡県の新たな魅力が続々と誕生!

3月の平成筑豊鉄道のレストラン列車「ことこと列車」の運行開始に続き、8月に、「天神中央公園西中洲エリア」を再整備。9月には、「関門海峡ミュージアム」をリニューアルオープンしました。

4月

福岡空港の写真 写真提供:福岡市

福岡空港の民間委託がスタート!

運営会社は、安全・安心を第一に、国際線ネットワークの拡充や満足度向上に取り組みます。県は運営会社との連携を進め、地域の期待に応える福岡空港の実現を目指します。

 

4月

当選した小川知事の写真

統一地方選挙 小川知事 3度目の当選

小川知事のもと、「令和」という新しい時代に、県民の皆さま、県内の各産業、各地域を元気にし、福岡県をさらに前進、発展させていくため、全力投球していきます。

7月

観光地の写真

宿泊税の導入決定

令和2年4月から導入する宿泊税を活用し、受け入れ環境の充実、観光資源の魅力向上などに取り組むことによって、県全体の観光の底上げを図り、国内外からの誘客を増やしていきます。

 

7月▶9月

水害の様子

平成29年以来3年連続で災害発生

県では、公共土木施設の復旧、被災者の生活再建、被災された商工・農林水産業者の事業継続支援など、被災地の復旧・復興に全力を挙げています。

9月▶11月

JR博多駅前のファンゾーンのパブリックビューイングの写真

ラグビーワールドカップ2019™日本大会

会場となった博多の森球技場をはじめ、JR博多駅前のファンゾーンなどのパブリックビューイングも大盛況。国内外から多くの人が来県し、日本中が「ONE TEAM(ワンチーム)」になりました。

 

11月

「福扇華」の料理の写真

開設1周年!アンテナレストラン「福扇華(ふくおか)」

東京都にオープンした「福扇華」が開設1周年。来店者からは、「福岡の旬の魚がおいしい」「上品な雰囲気の内装が良い」と好評。9月には想定より早く来店者数2万人を突破しました。

12月

 
超小型レーダー衛星「イザナギ」イメージ画像

県庁パブリックビューイングの様子はこちら▼

http://webtv.pref.fukuoka.lg.jp/ja/movies/detail/3833

URLのQRコード
 

超小型レーダー衛星「イザナギ」打ち上げ成功

衛星本体は、県内の中小ものづくり企業16社などが協力して開発・製造し、管理システムには、本県発のプログラミング言語「mruby(エムルビー)(軽量Ruby)」が採用されました。

 

12月

「第28回日韓海峡沿岸県市道交流知事会議」の様子

「第28回日韓海峡沿岸県市道交流知事会議」を開催

日韓の8自治体の首長が一堂に会し、両地域の共通課題である雇用対策について意見交換するとともに、地域間交流を継続して積み重ねることの重要性を再確認しました。

2020年1月

故・中村哲(なかむら てつ)医師の活動中の様子

故・中村哲(なかむら てつ)医師に福岡県県民栄誉賞を贈呈

中村哲医師は、パキスタン・アフガニスタンで長年医療活動や井戸の掘削、朝倉市の「山田堰(やまだぜき)」の技術を応用した用水路の建設などに取り組まれ、同国の復興に貢献されました。