本文はこちら
グラフふくおか冬号ロゴ

2018 冬号 WINTER 通巻593号 平成30年12月20日発行(季刊)
発行 / 福岡県 県民情報広報課

 
 
 

食材が豊富だから味わいも絶品 ふくおか 自慢の鍋

 食の宝庫といわれる福岡県にはさまざまな自慢の味があります。とりわけ寒い季節に恋しくなるのはやっぱり鍋。主役となる肉や魚の他に、野菜もたっぷり入る鍋は、栄養も豊富です。地元のおいしい食材を使った水炊きをはじめ、県内各地で親しまれている鍋をご紹介します。

 

《はかた地どりの水炊き》

 

 博多名物の水炊きは、スープが味の決め手。鶏のうま味を引き出すために、主に鶏がらなどを白濁するまで長時間煮込んだ濃厚な味わいが自慢です。専門店では、まずコースの始めにスープを味わうのが定番。郷土料理の水炊きをさらにおいしく味わうためのお薦めの食材は、久留米地域を中心に生産される「はかた地どり」。肉質はきめ細やかで、サクッとした歯切れの良さと、かむほどに増す「うま味」が特長です。はかた地どりのお供には、旬のキノコやシュンギクも欠かせません。


はかた地どりについて(福栄組合)

http://www.fukuei.or.jp/about/

URLのQRコード
はかた地どりの水炊き
 

《鐘崎天然とらふくのちり鍋》

 

 県内で最大のトラフグ水揚量を誇るのが宗像市鐘崎漁港です。特に冬の玄界灘の荒波にもまれた「鐘崎天然とらふく」は、身の締まりや歯ごたえが絶品。鍋でいただくふぐちりは、冬にこそ味わいたい食べ方の一つです。高級食材として、関東や関西に出回ることも多いトラフグですが、地域の人や観光客に楽しんでもらうために、筑前七浦ではお得に味わえる企画を展開しています。


筑前七浦の会

http://chikuzen7ura.jp/

URLのQRコード
たっぷりの薬味と一緒に食べるのがポイントです!
鐘崎天然とらふくのちり鍋

筑前七浦の会 太田信博(おおた のぶひろ)さん

 

《博多和牛のすき焼き》

 

 豊かな自然を背景に、健康管理を心掛け丁寧に育てられている博多和牛。県産の稲わらや米など、飼料にもこだわっています。その肉質の魅力は、柔らかさとジューシーさ。肉が主役のすき焼きは、その素材のうま味を堪能するのに絶好です。


博多和牛公式ページ

http://www.hakata-wagyu.com/

URLのQRコード
博多和牛のすき焼き
 

《田川ホルモン鍋》

 
 

 今や全国区で親しまれるモツ鍋。高タンパクなモツ料理は、もともと炭鉱などで働く人々の貴重な栄養源としても食べられてきました。そんなモツ料理の一つ「田川ホルモン鍋」は、鉄板でタレに漬け込んだモツをしっかり焼き、野菜を加えて水分が出てきたら、モツ鍋のようにグツグツ煮込んで味わいます。地元田川地域の焼肉店などで提供されています。


田川ホルモン喰楽歩

https://tagawahormoneclub.jp/

URLのQRコード
田川ホルモン鍋
 

《味噌だれおでん》

 
 

 行橋市のソウルフードとして親しまれている、味噌だれおでん。通常のおでんの上に、八丁味噌をベースにした特製のタレを添えて食べる味噌だれおでんは、地元のラーメン店が発祥の味。既に閉店してしまった元祖の味を復活させ観光の目玉として育てています。ピリッと甘辛くて、ショウガの風味が効いた味がくせになると評判です。


行橋市観光協会

http://yukuhashi-guide.jp/

URLのQRコード

問い合わせ 行橋市商業観光課
電話0930-25-9733
ファクス0930-25-7817

味噌だれおでん
懐かしの味を受け継いでいこう!

美夜古(みやこ)食文化研究会 野本誠(のもと まこと)さん

 

鍋のシメは、米麺でいかが?

 米麺と書いて、「べいめん」。遠賀川周辺で育ったお米を使ってつくられた麺です。グルテンフリーでとってもヘルシー。やや太めの麺は、もちもちの食感が抜群。カロリーが気になる鍋のシメに、ぴったりの麺です。

米麺

問い合わせ 株式会社マル五
電話093-244-0006
ファクス093-244-0025

「ふくおか農林漁業応援団」

〜「ふくおか地産地消応援ファミリー」募集〜

 県産農林水産物を積極的に「買って応援」、「食べて応援」するご家庭を募集しています。登録すると、田植えや野菜・果物の収穫、加工品づくりが体験できる、「体験ツアー」へご案内します。

〜「ふくおか地産地消応援の店」へ行こう〜

『福岡のおいしい幸せ』ホームページ画像

 県産農林水産物をメニューに積極的に使用して、県の農林水産業を応援する「ふくおか地産地消応援の店」の一覧はホームページからご覧になれます。

くわしくは https://f-ouen.com

問い合わせ
福岡県食の安全・地産地消課
電話092-643-3575
ファクス092-643-3573