ラグビーワールドカップ2019™日本大会
間もなくチケットの一般先着販売が開始されます!
福岡会場・東平尾公園博多の森球技場での
試合スケジュール
-
2019年9月26日(木)16時45分キックオフ
イタリア[14位]Vカナダ[21位]
-
2019年10月2日(水)16時45分キックオフ
フランス[8位]Vアメリカ[13位]
-
2019年10月12日(土)19時45分キックオフ
アイルランド[2位]Vサモア[16位]
※[ ]内は世界ランキング(2018年11月現在)

チケットの一般先着販売
申込期間:2019年1月19日(土)~
予定販売枚数がなくなり次第終了します!
福岡のラグビーに関するイベント情報などを発信中!
- Facebook(フェイスブック)
- 名前…トライ!福岡~ラグビー2019~
- Twitter(ツイッター)フォロワー募集中!
- 名前…トライ!福岡~ラグビー2019~
ユーザー名…@FukuokaRugby19
☎ 092-643-7613 ファクス 092-632-2011
福岡県へのUIJターン就職を支援しています
県では、県外大学と「UIJターン就職支援協定」を締結し、福岡県内企業の情報発信や就職に関するアドバイスを行うなど、学生の就職活動を支援し、福岡県へのUIJターン就職を促進しています。
- ○UIJターン就職支援協定締結校:44校(2018年11月1日現在)
- ○締結校との主な連携・協力内容
①大学が行う合同企業説明会、就職相談会への参加
②大学が行う保護者会への就職アドバイザーの派遣
③学生に対する就職関連イベント、県内企業の情報発信
福岡県 UIJターン 検索
これから就職活動をされる東京圏のお子さまやご友人へご案内ください
「九州・山口しごとフェスタ~業界研究会~」を開催します。九州・山口8県を代表する企業約130社が参加!
- 〔日時〕2019年2月20日(水)13時~19時(12時受付開始)
- 〔対象〕
①2020年3月および2019年3月大学院・大学・短期大学・高等専門学校・専修学校などの卒業予定者
②40歳未満の就職希望者 - 〔内容〕企業による業界・会社概要などの説明、就職・移住に関する相談会
- 〔会場〕
池袋サンシャインシティ 文化会館3階 展示ホールC
(東京都豊島区東池袋3-1-1)※東京メトロ有楽町線「東池袋駅」から徒歩約3分
JR・東京メトロ・西武線・東武線「池袋駅」から徒歩約8分
第26回「福岡県文化賞」の受賞者が決定!
県では、文化振興に顕著な功績のあった個人や団体に「福岡県文化賞」を贈っています。今年度の受賞者は次の方々で、2019年3月に贈呈式・記念イベント(受賞者によるトークショーなど)が開催されます。
<創造部門>
作家東山 彰良さん
〔受賞理由〕
平成27年に「流」で直木賞を受賞。その後も、数々の文学賞を受賞し、県観光PR特設サイト「ぴりから」へ執筆するなど、多彩な活動により本県文化の普及・振興に大きく貢献。
ゲームクリエイター
㈱レベルファイブ代表取締役社長/CEO日野 晃博さん
〔受賞理由〕
平成10年にレベルファイブを設立し「妖怪ウォッチ」など世界に誇るゲームを次々と開発。福岡県を拠点に日本のゲーム産業をけん引し、本県のメディア芸術の向上・発展に大きく貢献。
<社会部門>
漫才師博多華丸・大吉さん
〔受賞理由〕
福岡県で15年にわたり活躍した後、平成17年に東京に拠点を移してからも博多弁を多用した漫才を続け、さまざまな分野で活躍。県内外に福岡県をPRし続けており、本県文化の振興・発展に大きく貢献。
福岡県文化賞 贈呈式・記念イベント
- 〔日時〕 2019年3月5日(火)18時~20時(予定)
- 〔場所〕 アクロス福岡 4階 国際会議場
- 〔料金〕 無料(※入場には申し込みが必要です。)
第26回福岡県文化賞 検索
※当日の博多華丸・大吉さんの出演はありません。ビデオメッセージによる出演となります。
問い合わせ:文化振興課 ☎ 092-643-3383 ファクス 092-643-3347
飲酒運転は、絶対しない!させない!許さない!
そして、見逃さない!
飲酒運転は、重大な犯罪です。アルコールの影響がなくなるまでは、絶対に運転してはいけません。
- 体からアルコールが抜けるまでには十分な時間が必要なこと、知っていますか?
-
飲んだ翌日など、アルコールが体内に残った状態で車を運転すると
「飲酒運転」になります!
- こんな時は、110番通報してください!!
-
- ふらついたり、蛇行するなど飲酒運転の疑いのある車両を見掛けた。
- 駐車している車の運転席で飲酒している。
- 酒に酔った様子の人や酒のにおいのする人が運転席に乗ろうとしている。
- 「飲酒運転相談窓口」をご利用ください。
-
飲酒運転をしてしまいそうな人、身近な人の飲酒運転に悩んでいる人などからのご相談に親身に応じます。お気軽にご相談ください。
相談日時:毎週月~金曜日(祝日、年末年始を除く)
10時~16時 ☎092-609-9110
問い合わせ:生活安全課 ☎ 092-643-3167 ファクス 092-643-3169